20240322 大洗 海楽フェスタに行ってきました
![](https://assets.st-note.com/img/1711037858586-pLM0eXrCYx.jpg?width=1200)
茨城県の大洗町で開催された海楽フェスタに行ってきました。
2018年に大学の先輩にガルパンを勧められてから、大洗で開催されるイベントには極力参加しています。
群馬からだと北関東道をずっと走ればたどり着くので、地元の友人との旅行先としてもちょうどいいんですよね。
もともと観光地ですから、アニメファン(観光客)を受け入れる地盤がしっかりしていて、かつ地元の人々の協力もあるので、いつ行っても楽しくてしょうがありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711037893735-wTk61rLoEC.jpg?width=1200)
私は大洗に行ったら絶対軽食喫茶ブロンズの鉄板ナポリタンを食べます。今回は待ちもなくすんなり座れました。
いつ食べても絶品。トマトソースベースだからナポリタンが苦手な人も食べやすい味なのです。
今回からチーズトッピングが選べるようになっていたのでお願いしました。おいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711037919175-lYA7nuSsjn.jpg?width=1200)
ワッフルを買ったのですが、自分の注文で品切れになりました。ラッキー。めちゃくちゃボリュームありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711037934615-cw3q4md5Lr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711037940112-BJr1e8PTwP.jpg?width=1200)
年宝菓子店の軒先の様子。私はガルパンだと秋山殿が一番好きなのでここは必ず訪れます。イベント時はたこせんを販売しています。これがめちゃくちゃ美味い。
![](https://assets.st-note.com/img/1711037956346-JqU2nbBAL4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711037966417-ezo6K2CTEU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711037975570-Vz38dWlxoF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711037980078-vrKuxa8BQY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711037989439-VXsWz5o9yh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711037996198-epD6FbAFRx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711038000851-IqqnKVrEpu.jpg?width=1200)
パネル群。たぶん今回初披露のものが多いと思います。パネルを探しに巡るのも楽しいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711038076025-El6L2ARVV0.jpg?width=1200)
海沿いでトゥインゴの写真を撮りました。やはり遠出にはトゥインゴが向いていますね。運転してて楽しかったです。友人と一緒に行ったのですが、固めのシートが腰にいいと褒められました。
昨年のあんこう祭りは会場近くで宿を取ったのでのんびり回れたのですが、今回はちょっと急ぎ足でした。それでも十分楽しめたのですが、次回はゆっくり回れるといいな。