
20230523 aoni × ERA presents「sonic! sonic! sonic! vol.5 -ERA 21st ANNIVERSARY」@下北沢ERA
今更ながらステファブとaoniのライブレポです。

昨年友人にステファブを勧められていたく気に入り、いつかライブを観られないかな〜と思ってたら、想像より早くその時はやってきました。
しかも対バンはaoniです。というかaoniがステファブを呼んだ形ですね。これって本当にすごいことだと思いませんか?

入場すると目についたのがCDの無人販売所。こういう斬新な販売をやるのはただただ驚きでした。しかもそんなに中古で出回ってないものばかりなので、尚更驚き。
先行はaoni。ステファブのライブが久しぶりすぎて、ステファブ目当てのお客さんが多かったのは仕方ないのですが、確実にそういった人たちにも届くような良いライブをしていました。
(当時の)新曲「dunk」も披露してましたし、「DRAMA」の「Yeeeeeeeah!!」というシャウトはめちゃくちゃ決まってました。ブチ上がったなぁ。

ステファブ。ずっと観たかったライブが目の前で行われているんだ!と終始興奮が収まりませんでした。

セトリはこんな感じ。激アツすぎる…。blind〜ボルテージの流れが個人的に最高でした。

江口さんのエフェクター

三井律郎さんのエフェクター
終演後、江口さんに声をかけて一緒に写真を撮ってもらえたのは一生の思い出です。aoniの山下さんにもお話できて満足でした。