見出し画像

環境の変化によって疲れやすい自分を責める代わりにできること

2泊3日の国内旅行をしたとき、楽しかったけど、
自分が想像していたよりも疲れていた自分がいました。

「なんで自分はこんなに疲れやすいんだ」
「他の人は疲れている感じはないのに、私だけなんで…」
「せっかくの旅行なのに、疲れているなんてもったいない」

楽しい旅行中でもそんな疲れやすい自分を責めていました。

だけど、自分を責めても何もいいことはない…
この経験をこれからの自分に活かせることはできないかな?と考えてみたら…

いい意味で自分の限界を知ることができた

と捉えることができるのでは?と思いました。

2泊3日の国内旅行で疲れたのなら…

「日数を減らして日帰りや1泊2日の旅行の計画を立ててみよう」
「2泊3日でも、予定を詰め込みすぎず、もっと余裕をもたせた旅行にしよう」

自分の限界を知れたことは、無理なく楽しめる自分に合った旅行を計画できるきっかけとなりました。

疲れやすい自分を責めていたころは、
世間一般が楽しめていることを自分も楽しまなければ!という思いもありました。

自分の限界を知ると、それはむずかしいということを自然と受け入れることができ、自分らしい楽しさを味わってみたくなりました。

月~木曜AM7時 Podcast配信しています。Apple podcastやAmazon musicでも視聴できます。