
世界一ふわふわな癒しのリースを
あなたに
*+:;;:+〜*+:;;:+〜*+:;;:+*
リース教室
Fleur cafe* flannel
(フルールカフェフランネル)
さかしたけいこです。
1日が終わるのが早い!
もう23時!!!
このところ、1日の終わりに
noteを投稿しています。
投稿が23時59分、なんて日も(笑)
6月8日が初投稿なので
連続5日投稿♪
私にしてはいい感じに連投中
インスタグラムも
頑張ったりはしていますが
嫌いではないですし
でもなんとなく…
映えないといけないとか
いいねが付かない投稿は
エンゲージメントが…とか
リーチ、アルゴリズムがどうとか
考えると手が止まってしまうのです。
もちろん自分が考案したリース作りには
「絶対可愛い♡」
と自信がありますが。
言いたいこと、見せたいものは
色々あれど、あれこれ考え
手を尽くして完璧に発信するの難しい。
しかも毎日投稿なんて(^_^;)
結構、心理作戦?
って思うような部分がありますから。
考え込んじゃいます。
その点、このnoteは
今現在、インスタでも
FacebookでもLINEアカウントでも
全く誰にもお知らせしていないので
本当にひっそり。
ひっそり書くことをしばらく
慣れるまで続けていこう
と思います。
できたら毎日投稿して
1年後には365日達成!っていう
所にも到達してみたい
365日書いていると
今までの自分の棚卸しみたいな
感じで色々書けるかな、と思いますし。
自分の棚卸ししよう!みたいな
お話もよく聞きますので
いいことなんじゃないかと(笑)
さて
今日はリース講座の受講生さんたちに
お分けする毛糸を仕分けていました。

もう暑くなってきて
毛糸の季節ではないですが
今年の秋冬、クリスマス商戦に
向け、受講生さんたちに
糸の組み合わせ方を
みてもらったりして、
これからたくさん練習して頂くため。
フラワー業界では
もう、花材の秋冬コレクションの
カタログが配られ始めます。
夏を待たずしてクリスマスを
考え始めないとです。
早いものでもう1年の半分が終わり…
早すぎる!
今年のクリスマスのリース活動は
どうしていこうか。
色々考えないとー
今日からちょっと
リース講座のことを載せてみます。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
2004年
毛糸が可愛いお花にならないかな
と試行錯誤を開始。
2017年よりminneにて
オリジナル技法の毛糸リースや
デニムリースの販売スタート
特集に取り上げられ大好評となる
2019年より無料オンライン講座で
簡単に作れるリース作りの基礎を
お伝えすると動画視聴の登録数は
3年で延べ600名を超える
現在は…
初級講座から上級講座までを
開講し、クリエイターや
インストラクターを養成
毛糸やデニム、チュールや着物にレース…
色々な素材を楽しみながら
皆様ご自由にデザイン💝
中級講座でリース作りの技法を習得すると
硬いリース台不要、裏までモフモフな
そして、大きさも形も
自由自在なスペシャルリースに💖
ハート型のリースや
極小のミニチュアリースも
作れるようになります♬
【私も可愛いリースを作りたい】
そんな思いがある方を応援♫
ぜひ LINEアカウントへご登録を。
LINEより、講座詳細希望と
メッセージをお願いします♪
WEB講座のご案内を差し上げます
