![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94424579/rectangle_large_type_2_41e42f90b9a235cce777e3c890c55c98.png?width=1200)
シーズン1PT感想まとめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94424565/picture_pc_ad1afadfd9e87fe277c1ad57f0b45006.png?width=1200)
ポケモンSVシーズン1 始まりましたね(╹◡╹)
とりま毎月マスボ級にたどり着くまでやろうと決め、なんとか達成。
28日時点でマスボ級到達が18万人は異常。来月からは少し減るでしょうが、公式のレイドバトルイベントが盛んなのでまだまだ盛り上がりそうです。楽しみ。
以下、最初のPT晒し。
マスカーニャ・テラス草
シン・草御三家の一。A110S123の高速物理アタッカー。専用技「トリックフラワー」は実質威力105でタイプ一致必中かつ確定急所という破格の性能。必中急所気持ち良すぎだろ!!とりあえず入れとけばなんか仕事してくれる感じ。持ち物はパル育ててなかったらタスキ一択。特性はタイプをコロコロ変えたくなければしんりょくも全然あり。へんげんじざいならノーマル・フェアリーあたりか。ふいうち戦国時代を生き抜く器用な猫。
パルシェン・テラス水
長年使ってるテンプレパルシェン。やること分かってるのに強い。あえて殻破らずB温存するのも一つのテク。環境に刺さってるかどうかは微妙だがビギナー相手なら3タテ余裕。ドリルライナーも欲しいがこの技構成は完成され尽くしてる。
カイリュー・テラス無
長年使ってる好きなポケモン。今作のシステムで最強のしんそく使いとして確固たる地位を確立。げきりんと合わせて広いタイプに等倍取れるが、霊•鋼•妖あたりは注意。コイツ対策のためだけに霊タイプ及び霊テラスPTのプレーヤー多数。まあわかる。キョジオーンとかな。
ラウドボーン・テラス炎
シン・炎御三家の一。専用技フレアソング+のどスプレーで攻撃しながらC 2段階上昇させるのはコイツの特権。だが霊ポケが多数蔓延る現環境では鈍足が痛い。壁やトリックルームなどのサポートがあると生きる。このPT唯一の特殊ポケ。特性はてんねんにしたい。Bも高いので鬼火•なまける型も多い。
エクスレッグ・テラス虫
今シーズン前半は多数いたバッタ。種族値こそ地味だが色眼鏡×テラスタイプ一致からのであいがしら•とんぼがえり•ふいうちで等倍範囲としては充分。数値以上の活躍を見せる。が、虫の知らせだと途端に不安要素が強い。特性は色眼鏡にしたい。
エルレイド・テラス飛
レイドで5Vが手に入ったので使用したら結構使いやすい。新特性きれあじを生かした技構成でほとんどのタイプに対応できる。ポケモンは急所ゲー。技の選択幅も広く読み辛いのも○。水(というかヘイラッシャ)・闘・毒あたりカモ。急所連発気持ち良すぎだろ!!