見出し画像

【独自プロモーション】見取り図さんへ歌ってほしい

□書こうと思った理由


トゲがあるストリート系の芸人さんをプロモーションしたいと思ったため。

■KAT-TUNの「ONE ON ONE」


初期のKAT-TUNのファンの方はわかるかもしれません。6人組だったKAT-TUNがペアで歌った曲の一つです。
中丸雄一さんと田中聖さんが歌った曲です。
ほかのメンバーが主旋律を歌うところ、こちらの二人はラップとボイスパーカッションで歌う曲でした。

■KAT-TUNはギラギラ系だけど技術者の集まり


当時、SMILE-UP.は容姿やスター性、オーラで活躍されている方が多かったです。後々、ニュースキャスターや作家などといった
才能を開花させていかれていったと感じます。
しかしこちらの二人はそのスキルで推されて、グループを支えていたと感じます。
田中聖さんは脱退されていますが、YouTubeなどにラップの映像が上がっています。
また中丸雄一さんもーMCやタレント寄りの位置付けで、ボイパを見る機会が少ないですね。
技術とセンスを今一度ご覧いただきたいです。

■ラップ芸人


見取り図さんが朝の番組に出てきたときは大変驚きました。
しかし関西色0%ではなく、コテコテとした色濃さを希釈した全国ネット向けの見取り図へ進化しています。
YouTubeではギラギラを捨てていない見取り図で、ラップを聴くとおお!と感じます。
Creepy nutsさんのRー指定さんに似ていると言われているように、ストリート系の風貌とスキルが磨かれていますね。

■まとめ


ラップは一見悪そうなイメージがあるかもしれません。しかし語彙量の多さと音の響きなど非常に頭を使うパフォーマンスです。
2000年代は歌うま芸人さんを集めた特番もよくありました。音楽番組の特別コラボ企画などでやっていただけたら嬉しいです。

☆他の芸人の魅力についても執筆しております☆
ご興味のある方は下のURLからお入りください!


いいなと思ったら応援しよう!