![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151175915/rectangle_large_type_2_87858f3f023d90b4ba83d38dbbaa9fa6.png?width=1200)
酒飲みの損失
記憶無くすまで酒飲んだ次の日にさ、
あれ? あの後どうしたんだ?
とか普通になるけど、なによりも残念でならないのが
「どんな会話したっけ?」
ってなることだよね。
私は楽しく酒を飲むことを一番に大切にしているので喧嘩だとか説教だとかそういう話は一切しない。
楽しいトークをしているはず。
しかし、そのトーク内容を記憶していないのであればその時間は存在しなかったことになるのです。
意味ねぇー!!
もったいねぇー!!
「この前楽しそうにしてましたよ?」
なんて言われてもさ、
「ああそうだったの?それは良かった」
だなんて他人ごとだものね。
だから記憶無くすまで飲まなきゃいいじゃんって話なんだけどさ…
酒好きには分かるでしょう?この気持ち
相手に楽しかったって記憶が残っててくれたらまあ良しとしましょう、この件は。
まあ、普通に下品な下ネタとか下らない会話内容だろうけどね、記憶に残す必要がないって側面もあるだろうよ。
動画とっておきたいくらいだよ。