越後湯沢からの道。三国峠と利根川サイクリングロード。三国峠は復路の方がラク(?)
越後湯沢から、川崎方面へのルートです。全体に下り基調なので、逆よりは全体にラクなのですが、それでも三国峠が問題になります。輪行でパスすることも出来ますが、群馬側から登るよりも少しラクですし、昼間なら景色もよく、また序盤で消化してしまうことが出来るので、チャレンジしてみる価値はあるでしょう。
推奨ルート
距離:208.45km
高度上昇量:1,225m
高度下降量:1,550m
※詳細はこちら
途中の様子
越後湯沢駅から約7km、休憩には少し早いですが、道の駅みつまたには時間があればぜひよっていただきたいです。
苗場プリンスホテル。ここまでは1〜2km下りとなります。
三国トンネルを抜けるとそこは群馬県です。
赤谷湖そばのローソンが補給スポットです。
前橋近辺まで下り基調。利根川沿いの美しい景色が続きます。
利根川サイクリングロードに入ってしばらくすると道の駅よしおか温泉があります。
これ以降サイクリングロード沿いにコンビニ等はありません。
途中には牧場も。
本庄から17号に戻ります。
道幅が狭いところもあるので注意
ロヂャースは左に見て直進
コースのポイント
・最初の三国峠以外は基本下り基調、高崎以降もほぼ平坦です。
・三国峠は輪行でパスしても良いですが、登ってしまえば美しい景色と長い下りも楽しめます。
・一方で、高崎以降利根川サイクリングロードを外れると退屈な国道が長く続きます。