![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140157385/rectangle_large_type_2_6733bab0c57892398c64ddab4aa97add.jpeg?width=1200)
おもちゃって奥深いーー
熊本県の阿蘇山の麓、菊池郡大津町で、赤ちゃんとママやパパが『木のおもちゃ』を真ん中に心地よく過ごせる場所を開いています。
『こどもとおもちゃのフラットソース』代表の橋本小百合と申します。
こちらでは、日々の親子の様子から、感じたことや私の思いを綴っていきたいと思います。
どうぞ、宜しくお願いします(^_^)
今日はリール動画を作ろうと
Muku-stugioさんの
「忍者」の積み木で、何種類の遊び方が出来るのか挑戦してみました。
凄いんですよ!
この凹みが!
計算されつくされている!!
カチッとハマるというよりも、緩くハマるので、引っ掛けたり吊るしたり自由自在。
足の間の丸い凹みと、頭の丸がいろいろな角度でハマるのです。
15個の術を見つけて、達成感🥷↓
こうやって、日々研究しておもちゃを作ってくださる方たちのおかげで、私達はワクワクして
遊びをより広げていけるんだなぁ。
単純そうに見えて奥深い形
バランスや空間認知能力
図形や創造力がどんどん広がりますね!
単純に見えて
計算され尽くしてあり
感動した経験はありますか?
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
おもちゃを真ん中に🩷我が子の得意を発見!
親子のコミュニケーションスペース♪
「こどもとおもちゃのフラットソース」
熊本県菊池郡大津町引水140
Instagramのストーリーズで旬な情報を
いち早くお届け中♪
https://www.instagram.com/flat.source
是非みてくださいね(^^)
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣