カラオケを好きにさせてくれた先輩の話

どうも照屋です。カラオケ行きたいけど暇なので文章を書きます。


小学生くらいの頃から歌うことが結構好きだったのですが、高学年くらいの頃に声変わりの時期に入りとある友達に「お前音痴すぎてワロタwww」とそれまで周りからは歌が上手いと言われ続けていたのでそれがトラウマでしばらく自分が歌う場を避けたりしていました。

それから合唱とかでちょくちょく歌うことはあっても自分が好きな歌を歌ったりは全くしませんでした。そもそも中学の頃は友達とカラオケに行くという習慣が一切なかったのでそんな機会自体がそもそもなかったという感じですね。多分片手で数える程度も行かなかったと思います。

そして、高校生になってからカラオケにどハマるわけです。

最初のきっかけは多分生徒会の集まりか何かだったかと思います。そもそもカラオケに行ったことがほぼ無かったのと緊張で最初はずっと聴いてるだけだったと思います。

しかし、さあ歌いなさいと言わんばかりのプレッシャーに押しつぶされ友人と2人でおどるポンポコリンを歌いました。

それまで「お前は歌が下手な音痴で聴くに堪えないから歌うな(トラウマ補正有り)」と言われ続けていたのでバチくそに緊張しましたが無事終えた時の安堵感と一緒にネタ曲歌ってくれた友人にめちゃくちゃ感謝してましたね。

とりあえず一曲歌ったしこれで後は聞き専で場を過ごせるなーとか思っていたのですが、この後文字通り自分の人生が変わるような体験をしました。

それはとある先輩が歌った「Butter-Fly」でした。

それまで自分の持っていた固定観念のようなものをぶち壊してくれるようなそんな力に溢れた歌い方。それまで何度も聴いたことのあった本家Butter-Flyとは完全に別物。その先輩の表現するButter-Flyという感じがしました。

本当にあの衝撃は忘れられません。周りより一段と声量のある人だったので周りが「うるせえよ!w」とゲラゲラ笑っている中で「(確かにクソうるさいけど)ほんとすげえ…」と感動していました。

カラオケってこういうのでいいんだ。上手く歌おうとかそういうものじゃないんだっていう風に考えが変わったというか。

この時からカラオケが大好きになったし、自分の遊びの選択肢にカラオケが普通に入るようになりました。この出会いが無かったらおそらく今でもカラオケはほぼ行かなかったかもしれません。

今でこそとりあえずカラオケいこーぜと自分から友達に誘うくらいですが、そういう時期もあったんだよって話です。

何が言いたいかというと早くカラオケ行きたい。

それだけの話でした。



余談ですがその話を本人にしてもっかい歌ってほしいと頼んだこともありますが、「もうあの時みたいな声は出ねえよw」と笑われました。尚更あの頃に、あの歌に会えてよかったなぁと思うばかりです。

何故か歌上手ばかりが揃っていた生徒会メンツでも他の人達は歌まじで上手いなぁこの人…って感じだったけど、あの先輩の歌は上手いってだけじゃなくてこう、人を惹きつける力があったというか。自分好みの歌い方だったってのもあるかもしれないですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?