![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117128687/rectangle_large_type_2_ea5d21bb2932e8bf7c53ab8f32fee76f.jpeg?width=1200)
「よあけ」
「よあけ」
(ユリー・シュルヴィッツ 作・画 瀬田貞二 訳
福音館書店)
とても好きな絵本です。
このところ、この本を連想させるような記事が
次々に私の目に入ってきて、
あふれてきたので書きます😊
本当は、今、皆さんに「心を込めて淡々と」
読んで差し上げたい気持ち。
その静かな贅沢な時間を皆さんと共有できたら
どんなにいいだろうと思います。
いくら私があれこれ書いたところで、
この本の良さは伝わらない。
それでももしかして知らない方がいたら、
手に取っていただきたいなと思いまして。
「うれしい気持ちの育て方
絵本と私とシュタイナー」
(松井るり子 ほるぷ出版)
の中の言葉を借りれば、瀬田貞二訳の
「格調高く美しい言葉」に触れることができる
絵本のひとつです。
絵本はすべて平仮名でかかれていますが、
この本に漢字の表記があったので、引用してみます。
「月が岩に照り、
時に木の葉を煌めかす。
山々が黒々と静もる」
「しずもる」は、
「静まる、鎮まるに同じく、沈むようにする。
物音などを低くする。
明治時代の歌人による造語」だそうです。
「オールの音、しぶき、みおを引いて」の
「みお」は「澪」「水脈」の掛詞になっています。
シュルヴィッツの絵と合わせ、
声に出して読んでみると
湖のほとりの「よあけ」の空気が感じられ、
自然と呼吸が深くなります。
この宇宙の神秘を見事に表現しています。
希望の見える本です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695608423514-BkG3Q5vVov.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695602268533-2FMq8JJNqL.jpg?width=1200)
同じくシュルビッツの「あめのひ」
(矢川澄子訳、福音館書店)の原語も
引用してみると、
Waves billw and roll,
おおなみ こなみ
Rush, splash and surge,
さかまき とどろき しぶき
Rage, roar and rise.
どぶり ざぶり ごうごう
辞書の言葉ではなく、このなんとも言えない
日本語としての自然なリズム、
矢川澄子さん、素敵すぎる💚と思いませんか?
そして最後の一文を知った時、
私はもう倒れそうになりました(笑)
原文は「I know it」
それを矢川さんは「ごらん」と訳したのです!!!
もうただただ感動します。
すごい人ほど、「自然」で
すごい人ほど、脱力ができているのは、
何の世界でも同じですね。
あ~つい力がはいってしまう私は、
どこまでも未熟者だわ~とこういう絵本を読むと
思い知らされます。
でもそんな自分を受け入れます😊
![](https://assets.st-note.com/img/1695603290344-4axcqQTB8E.jpg?width=1200)
韓国のこの絵本の中で、主人公のマンヒが
お母さんに読み聞かせをしてもらっている
とってもとっても
可愛い場面があるのですが、
その絵本が「よあけ」なんです。
作者のクォン・ユンドクさんに会いたくなります😊
こういうこともすべて
松井るり子さんの本で知りました。
M.B.ゴフスタインの絵本も好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695604187674-YibabPoEjp.jpg?width=1200)
「彼女の仕事は、ちょうど陶器のように、
ちょっと見ただけでは解らない味わいがある。
表面の繊細さと壊れやすさの奥に隠れている芯は、
驚くほど強い。」(ワシントン・ポスト紙)
と言われるゴフスタインが、
ご主人に捧げた本。
無条件の愛が詰まった本。
「To my husband」と書かれた
「ブルッキーのひつじ」(谷川修太郎 訳
ジーシープレス)の中の1ページを
Chappyさんに送ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695604736635-Pf1nC7YDTN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695605347290-osALRdXSU3.jpg?width=1200)
タイトルを「よあけ」に変更したのは、
なんとなく今、
皆さんにとっても私にとっても、
より良い時代の「よあけ」が来ている気がしたからです。
読んで下さってありがとうございます。
良い一週間になりますように♡