
🧠もしかしてマウントゴリラの方ですか?
ワイが働いてる歯医者さんに子供が歯のクリーニングに来たのである。
5歳と2歳の兄弟とお母さんの3人でである。
子供は人見知りなのかイヤイヤ期なのか分からんが、あまりワイとは話してくれないのである。
でも別にそれはそれで良いのである。
ワイがやることは歯の掃除であり、話すことは正直オプションみたいなもんなので本人たちがそれを望まないのであれば、話すことは必須じゃないのである。
とまぁ、普通に淡々と歯磨きの仕方を教えてフッ素塗ってみたいな感じでワイの仕事は終わったのであるが、子供たちはワイとは話さないけどお母さんとはめちゃくちゃ話すのである。
それは当たり前なのだが、なんだかそのお母さんの様子がモヤモヤするのである。
必要以上に大きな声ではしゃぎながら子供と話してる気がするのである。
そう、それはワイにまるで見せつけているかのように。
これはワイの思い過ごしかもしれないが、なんだかこっちをチラチラ見てる気もするのである。
なんというか、子供に慕わてる自分てのでマウントを取られてる感じがしたのである。
この気持ちを誰か分かって欲しいのである。
ネコ美