![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62055323/rectangle_large_type_2_7dbc0dbc266bf0f5a87789fcf50a54a7.png?width=1200)
【メロウなK-POP】TOMORROW X TOGETHER「20cm」 (2019)
今回から不定期ではありますが、今をときめくK-POPアイドルによるとびきりメロウな楽曲を紹介したいと思います。今回は2019年にTOMORROW X TOGETHER(以下TXT)がリリースした1stアルバムより「20cm」を取り上げます。
TOMORROW X TOGETHER「20cm」 (2019)
歌詞は幼馴染と自分の身長がいつの間にか「20cm」差になっており、そこから彼女への恋心に気づくという、なんとも”胸キュン”な内容になっていて、パフォーマンスでは5人が情熱的に歌い上げる姿が印象的です。
この曲の魅力は、大人びたメロウなサウンドでありつつも、歌詞自体は決して背伸びをしておらず、その絶妙なバランスが結果として幅広い世代のファンの共感を呼ぶ点にあると思います。TXTのアルバム・プロデュースを担当しているSlow Rabbit氏はWeverse Magazineのインタビューでこの曲に言及しています。(韓国語しかありませんでしたので簡単に訳してみました。)
1990年代から2000年代初頭の楽曲をそのまま再現した本格的なR&B。使用した楽器やリズムソースまですべて当時の雰囲気を込めた。10代の聴き手にとっては当時の感情を呼び起こす曲であり、20-30代の聴き手にとってはTXTの声が、まるでB2Kや3rd Storeeといった当時のR&Bボーイズグループを思い出させる曲であろう。
B2K、3rd Storeeは1990年代後半から2000年代初頭にかけて人気を博したアメリカのR&Bボーイズグループです。私も「20cm」を聴いていると90年代頃のR&Bが聴きたくなります。
また、TXTのリーダー・スビンの美しいファルセット(スビンのファルセットはTXTの宝です!)とメンバー・ボムギュの儚げな低音ボイスをこの曲では主にコーラスラインで生かしていて、5人の声の特性を理解し、その特性を最大限に引き出した素晴らしいアレンジも魅力のひとつです。
↑こちらの動画でサムネになっていて、画面向かって一番左で歌っているのがスビン、センターで歌っているのがボムギュです。この映像は必見ですよ!
当時まだデビューから約半年の5人が、あどけなさを残しつつR&Bを彼らなりに表現し歌い上げるTXTの名曲です。まだ聴いたことのない方は是非一度聴いてみてください!
次回はSEVENTEENの最新アルバムからとびきりメロウな1曲をご紹介します!最後まで読んでくださりありがとうございました!
*TXT関連記事*