![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139640405/rectangle_large_type_2_431747da8944c86ca70692ccb19bd51c.png?width=1200)
【ライブレポ】2024年1月〜4月
2024年の1月〜4月に参加した韓国音楽系イベントの記録です。オンライン、オフラインどちらも楽しめるこのご時世らしく両方について書いております。もし同じイベントに参加した方がいらっしゃいましたらコメントでも何でも結構ですのでご自身なりの感想など共有いただければ嬉しいです♡
1月
・LEE YOUNGJI 1st ASIA TOUR THE MAIN CHARACTER-TOKYO
ラッパーとしてはもちろん、バラエティでも人気を集めているイ・ヨンジがアジアツアーを行い、その日本公演に参加しました。
ツアーのタイトルである「THE MAIN CHARACTER」の通り、彼女がこれまで「高等ラッパー3」、「GOOD GIRL」、そして「SHOW ME THE MONEY 11」という様々な番組の中で、スポットライトを浴びてきた楽曲の数々を、贅沢に披露してくれました。何と今回は生バンドでの公演だったのですが、彼女のパワフルなパフォーマンスとの相性は抜群でした。
アンコールでは本編とはまた雰囲気が変わり、ブソクスンの「Fighting」やDynamicduoの「Smoke」など、彼女がフィーチャリングとして大活躍した楽曲を多く披露し、より一層盛り上がりました。
とにかくステージで歌い、踊り、喋り倒す彼女はキラキラと輝いていました。今後ワールドツアーも予定されているようですので、また日本に来てくれることを密かに期待しています!
2月
・2024 tripleS Authentic in Seoul
総勢24名からなる(ライブ時は20名)tripleSのソウル公演に参加するため、韓国まで行ってきました!その模様につきましては別途書きましたのでこちら↓をご覧ください!
tripleS Authentic LOVElution의 마지막 무대 완료!✨
— tripleS official (@triplescosmos) February 3, 2024
WAV랑🌊 함께해서 너무 행복했어요😆💕
The last performance of tripleS Authentic LOVElution is complete!✨
I was so happy to be with WAV🌊😆💕#tripleS #트리플에스 #Authentic#LOVElution #EVOLution pic.twitter.com/yLbFGUCo6a
tripleS Authentic EVOLution 마지막 무대 완료!🎶
— tripleS official (@triplescosmos) February 3, 2024
빛나는 하루를 만들어준 WAV🌊 고마워요💖✨
The last performance of tripleS Authentic EVOLution is complete!🎶
WAV, thank you for making my day shine🌊💖✨#tripleS #트리플에스 #Authentic#LOVElution #EVOLution pic.twitter.com/JMW02L3EX8
tripleS Authentic in Seoul 공연 완료!💕
— tripleS official (@triplescosmos) February 4, 2024
첫 20인 완전체 콘서트를 함께해 줘서 고마워요✨
WAV의 뜨거운🔥 응원 덕분에 행복했어요😆
tripleS Authentic in Seoul performance is complete!💕
Thank you for joining us for our first concert with all 20 members✨
I was happy thanks to WAV's… pic.twitter.com/tNWvCEOasz
・Billlie SHOW-CON "Domino Effect" IN JAPAN
Billlieが日本初のEP『Knock-on Effect』のリリースを記念して開催した、SHOW-CONの夜の部に参加しました!SHOW-CONがどのようなスタイルなのか始まるまで想像がつかなかったのですが、ショーケースに近い形で、パフォーマンスはもちろん、古家さんMCのもと、楽曲についてたくさん語ってくれたり、ゲームコーナーがあったりなど盛りだくさんの内容でした。今回の新曲にちなんで蝶のモチーフが施された衣装もBilllieの雰囲気にぴったりで素敵でした。
今回のEPは5人でのリリースとなりましたが、さすが1人ひとり高いスキルを持っている彼女たちらしく、少ない人数ながら圧巻のステージでした。今回のタイトル曲である「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver.」は、私含めシンセポップ好きにはたまらない1曲ですので、まだチェックしていない方は↓のSHOW-CONでのパフォーマンスも併せてぜひチェックしてください!
最近では休養していたメンバー2人が復帰し、5月に韓国で行われた初のファンコンサートでは「DOMINO ~ butterfly effect」の韓国語版など多くの楽曲を完全体で披露したとのことで、次こそは7人での迫力あるパフォーマンスを生で見る機会が日本でもできたら嬉しいです!
[#Billlie] @ Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN
— Billlie_JP (@Billlie_JP) February 9, 2024
今年初めての日本でのステージ✨
たくさんの声援をありがとうございました🥰
Belllie’veと過ごす全ての瞬間が宝物です💙💜#Billlie #ビリー #Domino_Effect pic.twitter.com/m6QsdUPxT5
・ODD EYE CIRCLE Volume Up in Tokyo
先述のtripleSと同じMODHAUS所属のユニット、ODD EYE CIRCLEがZepp Shinjukuにて公演を行い、私は昼の部に参加しました!
このユニットがデビューした2017年に着ていた青、紫、赤からなる制服を基調としながら、ビジューやチェック柄の生地で「Version Up」させた衣装で一人ずつ登場し、それぞれのソロ曲を披露しました。
その後3人が集結し、新旧バランスよく織り交ぜながら披露された楽曲の数々を聴きながら、神秘的で優美ながら可愛らしい要素もある「ODD EYE CIRCLE」はK-POPで唯一無二の存在であることを実感しました。そして何より彼女たちがまたこうやって集まり、日本で単独公演を開催してくれ、名曲たちを生で聴くことができているという事実が全くもって当たり前ではないからこそ、一曲一曲を祈るような思いで聴いてしまいました。彼女たちの美しいパフォーマンスに触れ心が浄化されました。今年はヒジン、ハスルを加えたARTMSでの活動も楽しみですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1714980382210-Frk2gzn2I2.jpg?width=1200)
・Amber Liu No More Sad Songs Tour 2024 日本公演
かつて韓国で活動していた彼女は、おそらく読んでくださるK-MUSICファンの皆様には馴染み深い方だと思いますので、この場を借りて感想を書かせていただきます!
恵比寿のTHE GARDEN HALLにて開催されたアンバー・リウのワールドツアー日本公演に参加してきました。会場には日本人だけでなく、世界中のファンたちが集まっていて物凄い熱気でした。
颯爽と登場したアンバーは、開始早々「自分のしたいように公演を楽しんでください。飛び上がってもいいし、静かに聴いても良いです。(意訳)」というようなメッセージを英語で届けてくれ、そのおかげで肩の荷が下りた気がして、より一層彼女のパフォーマンスを楽しむことができました。公演の最後にはサプライズでアンバーに向けてスローガンが掲げられ、「Welcome back! We missed u Amber」のメッセージを読んだ彼女はしばらく言葉を詰まらせ、見ているこちらも胸が熱くなりました。アンバー・リウという存在が今も音楽業界で輝き続けていてくれることに心から感謝したくなるひとときでした。
TOKYO WOW.. omg ahhhhhh 🫣 It’s been 5 years since the last time i performed in Tokyo and the first time i performed there since becoming indie. i was nervous because even though I had performed in Japan so many times before, this time felt very different. Lemme tell you coming… pic.twitter.com/cdZId2ZU8l
— Amber Liu 刘逸云 (@amberliu) February 21, 2024
・SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION] JAPAN FINAL LIVE in TOKYO DOME
SHINeeがワールドツアーの日本公演ファイナルとして、東京ドームで2日間公演を行いました。それぞれがソロでも大活躍している彼らだからこそ、今回はSHINeeの楽曲のみで、かつ昨年行っていた日本公演からガラッとセットリストを変更したとのことで、昨年ライブに参加したファンも、そして私のように初めて参加したファンも楽しめる、大満足の公演でした。どうして今回SHINeeのライブに参加したのか、また当時の模様につきましては別途noteに綴りましたのでこちら↓も読んでいただけますと幸いです。
SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION] JAPAN FINAL LIVE in TOKYO DOME
— SHINetter シャイニッター (@shinetter) February 24, 2024
Day1🩵#SHINee #SHINee_WORLD_VI#SHINee_WORLD_VI_JAPAN_FINAL pic.twitter.com/AKBoWPrLCh
SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION] JAPAN FINAL LIVE in TOKYO DOME
— SHINetter シャイニッター (@shinetter) February 25, 2024
Day2🩵#SHINee #SHINee_WORLD_VI#SHINee_WORLD_VI_JAPAN_FINAL pic.twitter.com/LLss7klyT0
3月
・2024 TXT FANLIVE PRESENT X TOGETHER
3月のデビュー記念日に合わせて行われるTOMORROW X TOGETHER(以下TXT)のファンライブが韓国で2日間、そして何と日本でも開催されました。今回は3公演全てオンラインで視聴しました。
今回のファンライブはとにかくMOA(TXTのファン名)との距離を縮めることを大切にしているように感じ、MOAとTXTが近くで交流している姿を画面越しに微笑ましく見ました。それだけでなくファンライブならではのパフォーマンスも多く盛り込まれており、特に5人5色のソロでのカバーステージは一層盛り上がりました。(パフォーマンスは公式YouTubeに上がっています)
韓国での2日目の公演終了後には4月1日のカムバックのアナウンスというとにかく嬉しい「プレゼント」もあり、より一層MOAとTXTの絆を深め、今後の彼らの活動もより応援したいと思えるようなひとときでした。
今回のタイトルであるPRESENTには「贈り物」という意味はもちろん「現在」という意味もありますよね。デビューから5周年を記念した今回のファンライブを通して、これまでの5年間が「現在」を作り、そして新しいミニアルバムのタイトルである「TOMORROW(明日)」へと繋がっていくんだ、ということを改めて実感するようなファンライブでした。
[#오늘의TXT] 240302
— TXT OFFICIAL (@TXT_bighit) March 2, 2024
2024 TXT FANLIVE PRESENT X TOGETHER
언제나 다섯 별과 함께할 어제와 오늘,
그리고 앞으로 더욱 빛날 내일🌟#투모로우바이투게더 #TOMORROW_X_TOGETHER #TXT #TXT_FANLIVE #PRESENT_X_TOGETHER pic.twitter.com/ImAgU8OZ7x
[#오늘의TXT] 240303
— TXT OFFICIAL (@TXT_bighit) March 3, 2024
2024 TXT FANLIVE PRESENT X TOGETHER
다섯 별과 모아가 함께라면 우리의 내일은 언제나 행복해💖#투모로우바이투게더 #TOMORROW_X_TOGETHER #TXT #TXT_FANLIVE #PRESENT_X_TOGETHER pic.twitter.com/dxxjPYxLHZ
[#今日のTXT] 240308
— TXT JAPAN OFFICIAL (@TXT_bighit_jp) March 8, 2024
2024 TXT FANLIVE PRESENT X TOGETHER JAPAN EDITION
MOAのみなさん、本日会いに来てくださってありがとうございました🥰
5年間共に過ごしたすべての瞬間、ひとつひとつが最高のプレゼントですよ🎁#TOMORROW_X_TOGETHER #TXT#TXT_FANLIVE #PRESENT_X_TOGETHER pic.twitter.com/1k72wct1DX
・TAEMIN SOLO CONCERT : METAMORPH in Japan ライブビューイング
SHINeeのメンバーで、ソロでも絶大なる人気を誇っているテミンが、日本武道館で3日間公演を行い、私は最終日のライブビューイングに参加しました。
1曲目の「The Rizzness」で登場しながら、何とステージが徐々に逆さになるという演出に、初っ端から度肝を抜かれました。
他にも傾斜のあるステージを効果的に使ったり、たくさんのダンサーと作り上げられる妖艶なパフォーマンスなど、まさにテミンにしかできない公演でした。特に赤レースが施された衣装でパフォーマンスされた最新曲「Guilty」は燃えさかる炎のように激しい彼のダンスと、楽曲自体の持つ神聖さも相まって、まるで「宗教画」を見ているかのような印象を受けました。
画面越しではありましたが、彼のこだわり抜かれたステージを楽しむことができて大満足でした!
TAEMIN SOLO CONCERT : METAMORPH in JAPAN
— SHINetter シャイニッター (@shinetter) March 10, 2024
Day3🩵#TAEMIN #태민 #SHINee #샤이니#TAEMIN_SOLO_CONCERT #METAMORPH#METAMORPH_IN_JAPAN pic.twitter.com/qymVD7Snuu
4月
・Kim Sawol Show in Tokyo (DAY1)
韓国のシンガーソングライター、キム・サウォル(김사월)が自身の誕生月であり、名前の由来にもなっている4月に来日公演を行いました。2日間異なるスタイルと会場で公演が行われましたが、私は1日目にWPU SHINJUKUのギャラリースペースで行われたアコースティックライブに参加しました。
3月に最新アルバム『Default』をリリースしたタイミングでの来日ということもあり、後半にはこのアルバムの楽曲も多く披露してくれました。
今回は事前に日本語訳が記載された歌詞カードが配られ、観客はそれを開いて歌詞を読みながら1曲1曲を味わいました。そしてとにかく衝撃的だったのは、曲によって彼女が纏う雰囲気や表情がガラッと変わることでした。その表情や歌唱力で観客一人ひとりの心の奥底に話しかけているようで、まるで母国語が違う彼女と言語を超越した意思疎通ができているように感じました。心から行ってよかったと思える贅沢な時間を過ごすことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715495835971-LqKf0REn1v.jpg?width=1200)
Kim Sawol Show in 東京!ご来場してくれました皆さんに大変感謝を申し上げます。本当に真剣に集中してくれる日本リスナーさんたちと遠くから見に来てくださった観客さんの前でライブを披露することができて、私にとってもバンドの皆としてもとても幸せで意味深い時間でした。またね☺️ pic.twitter.com/LL63TxX1qs
— 김사월 (@aprilsour) April 30, 2024
・2024 EVERGLOW JAPAN CONCERT [ALL MY GIRLS]
EVERGLOWが何と初めて日本で単独公演を行い、私は東京公演に参加しました。いかに彼女たちの公演を待ち望んでいたファンが多かったかということを「ソールドアウト」という事実が証明していました。
彼女たちの楽曲を聴いたことがある方はきっと想像がつくかと思いますが、イントロが流れるたびに会場から大きな歓声が上がり、終始大盛り上がりでした。
今回の日本公演のためにOfficial髭男dismやあいみょんなどのJ-POPのカバー曲も多く用意してきてくれましたが、何より歌っているメンバーたちが一番楽しそうでした(笑)
トークのコーナーは和やかな雰囲気で等身大の女の子たちという印象でしたが、やはりパフォーマンスになると表情がガラッと変わり、会場にいる老若男女がもれなく「かっこいい!!!」と唸ってしまうほどでした。
カムバックの準備がほとんど完了しているとの嬉しいアナウンスもありました。今回の公演を機に、日本にもまた来てパフォーマンスをしてくれたら嬉しいです!
[📸EVERGLOW]
— EVERGLOW OFFICIAL (@EVERGLOW_STAFF) April 29, 2024
24.04.29 #ALL_MY_GIRLS_IN_TOKYO
🥳경 축🎉 EVERGLOW 일본 단독콘서트💜
에글이들 오늘도 넘 파워풀하고 아름답고
솔직히 이건 정말 말이 안되는 것 같아요..🥹
ㄴ좋으면 좋다고 걍 말을 하자 ㅋㅋ
ㄴ사실 넘 행복하고 좋았어요🥲..🩵
東京での初の単独コンサート!… pic.twitter.com/hkvr2cw3UC
感想
2024年もずっと会いたいと思っていたアーティストの公演にたくさん参加できて大満足でした。前回のフィリピンに引き続き、今回は韓国でライブを見ましたが非常に楽しく充実した滞在になったので、また機会があれば日本以外の国でのライブも楽しめれば良いなと思っております。5月に入り徐々に暑くなってきましたので、これからライブに参加される方は熱中症等にお互い気をつけてまいりましょう!最後まで読んでくださりありがとうございました!