
言の葉つなぎ Vol.3 鈴木眞澄(理事/舞踊家)
日本のフラメンコ界を代表するアーティストである、理事や特別正会員によるリレーエッセイ「言の葉(ことのは)つなぎ」、第3回は、理事で舞踊家の鈴木眞澄さんが登場です。現在、全国ツアー中央の日本フラメンコ協会「フラメンコのちから」仙台公演の現地担当委員を務めました。
1990年協会設立の時にいただいた
一本の電話をきっかけに
微力ながらずっとお仕事しています。
最初は評議員からのスタートでしたが、
その時、同じ委員には山形の富樫昭子先生がいらして、
この度のアートキャラバン仙台公演に
たくさんの生徒さんと観にいらしてくださいました。
実に30年ぶりの再会でしたから、
「一つの道を歩いているときっとどこかで繋がる。」
という先輩の言葉通りだなぁと
感慨深いものがありました。
理事になってからはずっと、
協会が出来ることは?と考えてきました。
そして、ついに、このアートキャラバン!
10代から80代まで世代を超えて心一つに作った作品
「フラメンコのちから」
長年の夢が叶ったと思えました。
気がついたら、
30代の最年少理事だった私が重鎮に!(苦笑)
現役で踊れるうちに、ご一緒出来てよかったです。
力を合わせて
初めてできる事がある
我われは心の絆をもって集う
一人ひとりが輝くために
初代会長の濱田先生のお言葉を胸に、
フラメンコは生きる力をくれるものだということを
全国の方々に実感していただきたいです。
全国公ツアー「フラメンコのちから」、ツアー後半の1/15, 16 徳島公演、17, 18 大阪公演、1/23, 24 館山公演 も、ご注目ください!
