見出し画像

連撃テンタクルを始めたいあなたへ 対ミュウVmax編

まずは皆様記事を開いて頂きありがとうございます。
初めまして。ふくいと申します。

この記事を見てくれているということは連撃テンタクルを使い始めた方もしくはこれから使う方だと思います。

この連撃テンタクルの強みはなんと言っても非Vポケモンかつ1エネで動けてダメージが青天井なところですよね。
恐らく、「連撃テンタクル使いたい!」って思う人はここにロマンを感じているのではないでしょうか?
僕もその1人でした!



そして連撃テンタクルを使いたい!と思った時にとりあえず「連撃テンタクル 回し方」とかで検索してみたのではないでしょうか?
書いてある記事が出てくるには出てきますが基本の動きの流れのみでデッキ別の立ち回りがないなと僕自身使い始めの頃に思っていたので少し掘り下げてどういう動きを相手がしてくるのか。それに対する立ち回りについて環境デッキ別に解説してみたいと思います。


ポケカを初めて5ヶ月ほぼずっと使っているうらこうさく型テンタクル使いの僕がうらこうさく型の立ち回りについて書いていきます。

連撃テンタクルには大きく型が2つあり、やりくり型もあるんですがそっちは使ったことがなく、そっちについては僕のポケカ友達のマドカくんの記事で詳しく書いているので気になる方は是非読んでみてください。
(https://note.com/madoka_pokeka/n/n16c09a239905)


それでは本題へと入ります。
どうぞ最後までお付き合いください。

ということでまずは今(2021/12/18現在)の
環境一覧がこちら


俗にTier1と言われるデッキはミュウVmax、はくばスイクン、三神ザシアン、クワガノンの4つになります。
(今回ははくばスイクンとスイクンVは一緒に考えます。詳しくははくばスイクンの回で)

ということで今回は環境トップの一角
ミュウVmaxデッキについてお話します。

こいつは分かりやすいけどボチボチ厄介なやつです。
ただ不利対面ということはなくむしろ有利な対面です。
個人的にはここ3ヶ月でジムバトル等々での戦績が
12戦9勝です。
この記事を見れば対ミュウVmaxの勝率を

7~8割

まで上げます。多分。

まずはこのデッキのメイン。ミュウVmaxについて

・技 クロスフュージョン 無無
自分のベンチの「フュージョン」のポケモンが持っているワザを1つ選び、この技として使う。
・技 ダイミラクル 130 超超
この技は、相手のポケモンにかかっている効果を計算しない。


基本的にこのミュウVmaxが前に出て戦ってくれるこのデッキはサイドが取りやすいです。Vmaxを倒すとサイドが3枚取れます。
なのでミュウVmax2体倒して3-3で取れば良いんですからね。わかりやすい。

ただそれも素直にミュウVmaxを2体取れたらの話です。
このデッキにはこいつがいます。

そう。オドリドリです。
このオドリドリは 

・特性 ねっけつレッスン
「このポケモンが場にいる限り自分の「フュージョン」のポケモンが全員受けるダメージは「-20」される。」
・技 じょうねつのしずく 火無
「ダメカン5個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。」

を持っています。
まず特性から。
たかが20軽減されど20軽減。
この20軽減が非常に厄介です。
ミュウVmaxを倒すために必要なれんげきカードは8枚で320点ですがこいつがいることにより-20されて300ダメージではミュウVmaxが10耐えるようになってしまうんですね。
10耐えるとどういうことが起きるか。

そう、進化元のミュウVの技が悪さをします。

・技 サイコジャンプ 超無
のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札に戻して切る。


そうです。せっかく手札を8枚も戻してダメージを与えたミュウVmaxがクロスフュージョンでサイコジャンプを使って山に逃げてしまいます。

連撃テンタクルで戦う場合
この技に1番気を付けないと負けます。

こうなるとまた後ろから無傷のミュウVmaxが出てきて手札やれんげきカードを集めるリソースを減らした状態で第2ラウンドが始まってしまいます。

なのでオドリドリが相手の場にいる時にミュウVmaxと対峙する場合は必要な枚数が9枚に増えてしまうので計算間違いをしないように気をつけましょう。(2敗)


ただでさえ9枚引くのも大変なのにれんげきカードを9枚集めるのは結構骨が折れますよね。

ただミュウVmaxのデッキには相棒となるゲノセクトVが必ず入っているおかげで結構9枚は現実的に届きます。

・特性 自分の番に1回使える。自分の手札の枚数が自分の場の「フュージョン」のポケモンの数と同じ枚数になるように、山札を引く。
・技 テクノバスター  210 鋼鋼無
次の自分の番、このポケモンは技が使えない。

というものでとても強力な特性をもつポケモンですが、
ベンチに「フュージョン」ポケモンを並べて、手札を減らして、ゲノセクトでドローをして、デッキを回すというコンセプト上使ってくるサポートはピオニーやキバナ、カミツレのきらめきなどが多く、マリィを使われにくいという点があります。
更には相手のポケモンが増えることによりこちらの使う「エリカのおもてなし」でのドロー枚数が多くなりより一層安定して火力を出せるようになります。



おかげでこちらの手札は干渉されにくく動き自体は押し付けやすくミュウVmaxをワンパン出来ない時は敢えて殴らずに手札を温存するという動きが比較的に通りやすいです。

そして負ける時のパターンは大体2パターンです。
・ミュウをワンパン出来ずに逃げながら一方的にサイドを取られる
・自分のベンチが展開出来ていない時にオドリドリの「じょうねつのしずく」でベンチのマーイーカを倒され続ける

このパターン以外は基本的には負けません。

前回のシティから流行っている闘型ミュウVmaxだと超エネが付けれなくてミュウVmaxの「ダイサイコ」を打てずに次のターン技が使えなくなる「テクノバスター」で攻撃してくれるので要求が増えるのもこちらとしては有利に働く材料ですね。


長々と書いてきましたがまとめるとミュウVmaxデッキと戦う場合は

・ミュウVmaxは必ずワンパンする
・ワンパンできない時は殴らない
・相手のベンチのポケモンに注意する
・場に合わせてマーイーカを常に2体用意する


この4点が基本的に大切な動きになります。

更には相手のベンチのエネルギーの付き具合を見て敢えて倒せなくても殴って山に返って動きを止めるか次のターンでサイド3枚取られるかの2択を押し付けたり
ミュウVmaxに限った話では無いですがマリィなどで流されることも頭に入れながら山にある残りのレベルボールやしんかのおこうや回収ネットの枚数を頭に入れながら引ける枚数と残りの山札の枚数を考えて確率の高い選択をして欲しいカードを引きに行くということが出来ると勝率は自ずと7~8割を超えてきます。
これでミュウVmaxは怖くないですね!バッチリです。


ということでここまで読んで頂きましてありがとうございます。

初めてなので多々読み辛い点等あったかもしれませんが如何でしたでしょうか?

また不定期に更新するので良ければ感想や次書いて欲しいデッキ等もあれば教えてください!

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?