
照れずに (ポ2)
こんにちは。FK3(フクゾー)です。
ポートレートってなんだろう?と思ってみたものの撮ったことが無いのでワークショップなどに参加して勉強してみようというものです。
さて、初めてのポートレートのつづき。
モデルさんはみなみまなみさんとはっとりちゃんさん。普通に生きてきたらモデルさんを撮ることなんて無いですよ。自分も当然初めてです。そして緊張します。
二班に分かれていざフォトウォーク。
主催の小林さんは積極的に言葉を掛けてくださり、モデルさん含め楽しい雰囲気を作ってくださいます。そしてポイントとなるところでモデルさんを立たせて、指示をしながら自分はこう撮るというのをまず見せてくださいました。
じゃあみんなも撮ってみて。と囲み取材のように10人ほどのカメラマンさんに対しモデルさんは均等に気を使ってポーズをしてくださいます。慣れてるカメラマンさんはポーズの指示なども。自分はどう撮って良いのかもわからずにひたすらシャッター連打。
そもそもモデルさん綺麗ですからね、綺麗に撮ろうなんておこがましいという気持ちにもなってしまいます。つまり何もわからないままシャッター押してます。よく考えたら逆に失礼ですよね。
そして視線を下さるんですが、それが恥ずかしい。照れる。
なので他のカメラマンさんを見ている時に撮る。結果的に撮った写真の9割以上が目線なしでした。これはモデルが男性でも女性でも変わらないだろうな。克服しないといけないなと思いました。
そして構図や露出もよくわからず、ただシャッターを押す。
これではポートレートにはならないですね。
つづく。
いいなと思ったら応援しよう!
