
残暑:寝間着活動記
人と話をする機会が減って
内側で日々、毎時間毎分毎秒変化していく
ジェットコースターに乗った言葉たちを
記しておきたいと思い、寝巻活動記再START
大切なものを自分から切り離してみて感じることは
生き物と関係するとなれば自分にも相手にも必須な
セルフケアの時間
元気でいてくれ!とは言えない
元気でいられない時だってあるだろうから。
ここまでは良い。
次が分かれ目か、
気遣いの程度や身体に流れている速度
これが手を取り合わないとなかなか難しい
近しさを思い遣りと引き換えにしてはいけない、
当たり前のことだと遠目に見ればわかるのに
人間はこれを忘れてはいないか
握り返してもらえない手を
いつまでも握ってはいられないように
一方的だと思わせてしまうようなことを
平気でできてはならない。
と、その目を覗いたふりをして思う。
より良い明日のために。
Memoです。
最近は引きこもりがちで
seasunsaltやその他:ライブやリリースの準備もしているし、
次の生活形態のためにひっそりと勉強や制作も続けている。
内側に向く牙と闘いながら、理不尽には耳を傾けないように!
コツコツとやってきた。まっすぐでいよう。
レモンの木を育てたいなと思っています。
※写真は今日食べたおいしい坦々麺(なかの中華Sai)