
いばらき観光マイスター
10月17日に土浦市生涯学習館で2020年度の「いばらき観光マイスター」を妻と2人で受験しました。
ほぼ一ヶ月後の11月20日に観光いばらきのサイト上の合否発表ですでに合格を確認していたんですが、本日ようやく合格証書とピンが届きました!
この資格は、なんと無料で受験が出来るんです!
試験は、4択問題が50問。試験は、観光いばらきのウェブから無料でだれでもダウンロードできる「いばらき観光マイスターガイドブック」から主題されるので1,2度読み、同じく同サイトからダウンロードが可能な過去問を何回か解いておけば受かります。
過去問を解いて頂ければ分かりますが、ガイドブックを読んでいないとなかなか難しい問題が多いです。
受験会場はいくつかあるのですが、全て茨城県内なので県外の方は、試験を受けるのにわざわざ茨城まで来ないといけないのは少々面倒ですが、無料の資格の割りには県が主催しているだけの資格だけあってなかなかしっかりしえいるので資格コレクターの方にはぜひ受けて欲しい資格です。
茨城県は、上記以外にも「いばらき地酒ソムリエ」という資格が同じように無料で受けることが出来るので2021年はこちらも妻と2人で受験したいと思っています。