見出し画像

沖縄にいすぎて逆に気づいてなかったあること

沖縄にもう4年近く住んでいるんですよ。
そうするとまあ、生活していく中でいろいろなことに気づいたり、知ったり、感じたりするわけです。


スポットなんかまさにそうでね。
美味しいお店とか、絶景ポイントとか、穴場とか。そういう場所ってやっぱり住んでるとどんどん情報として入ってくるし、実際に行くと経験として蓄積されていくので、沖縄に関する知識は増えていく。


そんな中、もっと初歩的でもっと当たり前で、一番に理解してそうなことを、僕はほとんど理解できていませんでした。


それが
「沖縄移住者は想像以上に孤独に悩んでいる」
ということ。


僕自身も移住したときはやっぱり一番悩んだし、一番はやく解決したいフラストレーションが孤独でした。
仕事とかはじめれば人間関係もある程度できるし、外に飲みに行っても友達はできたけど、今どっちも難しいじゃないですか。
しかも大前提として、沖縄がすきで移住したので、沖縄が好き!って人と仲良くなりたいんですよね。


出会うことも難しい、人間関係が作りにくい時代になって、なおかつ移住者は基本的に人間関係を形成しにくい。
SNSで作るのもいいんですけど、やっぱどこか怖い面とかもあると。そういうことが複雑に絡み合って、孤独という悩みは深くなっていく。


これに、僕気づいてなかったんですよね。
孤独に悩む人が多いことはもちろん知ってたんですけど、色々な人からDMいただいたり、自分のコミュニティメンバーから話を聞くと、もっともっと深く悩んでいる人が多いんだなと。


だからこそ、オキナワビレッジを作ってよかった。。。という本音もあります。その一番の問題だった孤独の不安を完全に払拭できるツールを作ったし、それがもう存在している。


だからこそ、このオキナワビレッジがもっともっと広まって欲しいし、色々な人に知ってほしいなと思いましたね。
入る入らないは別として、セーフティーネットとしてこういうものがあるってことを知ってもらえるだけでも大きいのかなと思います。


このnoteをみてるオキナワビレッジメンバーのみんな!困ってる人がいたら紹介してあげて!助けてあげて!
無理強いはせず、こういうのもあるからいつでもおいで~と声をかけてあげてください。救われる人がきっといるはず。


僕もまだまだですねー。灯台下暗しってやつかな。
根本的なことに気づいてないですね。
でも今気づけてよかった。今悩んでいる人とか不安な人を救える。


オキナワビレッジは移住者だけでなく、沖縄旅行好き、沖縄の文化が好き、とにかく沖縄がすきと、移住にとどまらない色々なメンバーが在籍しています。是非遊びに来てね~。


いいなと思ったら応援しよう!

たつろー|沖縄移住と採用コンサル
沖縄おいで~