見出し画像

秘密基地作り、始めました|沖縄の離島にある120坪の土地で夢を育てる


秘密基地を作る—沖縄の離島で新たな挑戦

こんにちは、たつろーです!

2025年が始まりましたね。みなさん、今年をどんな年にしたいか、もう考えていますか?ぼくはまだ具体的に決めきっていない部分もあるんですが、大まかにはこんなことをやっていこう!というプランが見えてきました。今回は、その中でも一番ワクワクしているプロジェクトをみなさんにお話ししたいと思います。

その名も—秘密基地を作る計画。しかも、沖縄の離島「伊江島」で!

伊江島に120坪の土地を購入

まず、場所の話から。このプロジェクトの舞台となるのは、沖縄本島から少し離れた伊江島。ここに約120坪の土地を購入しました。この広さ、夢が広がるサイズ感ですよね!

具体的には、この土地にコンテナハウスを建てる予定です。イメージとしては、いくつかのコンテナを組み合わせて一つの建物にする感じ。これを拠点にして、ぼくが沖縄にいるときの生活のベースにしたいと思っています。


イメージ画像

それだけではありません。この土地にはヤシの木をたくさん植えて、南国の雰囲気たっぷりの空間にしたいんです。さらに、キャンプやバーベキューも楽しめる場所にして、家族や友人、そして新しく出会う人たちと素敵な時間を過ごせるような場を作り上げていきたいと思っています。

海まで徒歩1分の絶好ロケーション

この土地、ロケーションも抜群なんです!海までなんと徒歩1分。目の前に広がる青い海—これ以上の贅沢はありませんよね。朝起きてコーヒー片手に海を眺めたり、夕暮れ時にのんびり散歩したり。そんな生活が現実になると思うと、今から楽しみで仕方ありません。

最寄りの海

2025年は、この伊江島の秘密基地を開拓・改造していくことが、ぼくにとっての大きなチャレンジの一つになりそうです。このプロセスも動画にしてどんどん配信していこうと思っているので、みなさんにもぜひ楽しんでいただけたらと思います。

所有しない生活への準備

ぼくがこのプロジェクトに取り組む背景には、「所有しない生活」への思いがあります。スーツケース一つで生活し、東南アジアと日本を行き来するライフスタイル。これは以前から目指していた夢の一つです。

ただ、完全に所有を手放すわけではなく、伊江島のこの拠点はぼくにとっての“秘密基地”。いざというときに戻れる場所、そして家族や友人と集まれる場所として、この基地を作り上げたいと思っています。

オキナワビレッジも引き続き運営

そして、オキナワビレッジの運営もこれまで通り続けていきます。ここでもいろんな出会いや面白いことが待っていると思うと、今年も楽しみで仕方ありません。

もし、「自分も何かやってみたい」「一緒に参加したい!」という方がいれば、ぜひ概要欄のオキナワビレッジのリンクからチェックしてみてください。一緒に面白いことを作っていきましょう!

2025年—新しい挑戦の年

2025年は、ぼくにとって楽しいこと、新しい挑戦がたくさん詰まった年になりそうです。みなさんにとっては、どんな年になる予定ですか?ぜひコメントで教えてください!

伊江島の秘密基地プロジェクトについては、これからも動画や記事で進捗をお届けしていきますので、引き続きチェックしてもらえるとうれしいです。

それでは、また次の動画や記事でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

たつろー|沖縄移住と採用コンサル
沖縄おいで~