【遊戯王デッキ紹介】リバイバル・ヴァラファール
こんにちは!fjhashと申します。
昔から好きなテーマのひとつに《コアキメイル》があります。
今回はその中でも《コアキメイル・ヴァラファール》にスポットを当てたデッキを作成しました。
コンセプト
《抹殺の邪悪霊》などを駆使して《コアキメイル・ヴァラファール》を継続的に展開し、ビートダウンを行う
《E-HERO ダーク・ガイア》を融合召喚して一気にライフを詰める
デッキレシピ
基本的な動き
《コアキメイル・ウルナイト》や《魔界発現世行きデスガイド》から展開を進めていきます。
展開の中で《コア濃度圧縮》と《コアキメイル・ルークロード》をサーチすることで、2ドローが可能となっています。
最終着地点を《照耀の光霊使いライナ》にし、《E-HERO ダーク・ガイア》への準備を進めていきます。
レベル8・悪魔族の《コアキメイル・ヴァラファール》を墓地に送ることで、《抹殺の邪悪霊》等の邪悪霊を回収し、蘇生する準備ができました!
その他説明
その他採用カードの説明です。
《コアキメイル・アイス》
《コアキメイル・ウルナイト》の効果で特殊召喚する候補です。
《フェニックス・ギア・ブレード》と相性が良く、コストにすることで複数体の除去が期待できます。《コアキメイル・マキシマム》
海外版にレリーフが存在しており、かなりカッコいいです!
最後の押し込みが欲しいときにサーチして特殊召喚します。《フェイバリット・ヒーロー》
《焔聖騎士-ローラン》の効果でサーチしてくるカードです。
《E-HERO ダーク・ガイア》に装備します。バトルフェイズ開始時には《鋼核合成獣研究所》を発動しつつ、高攻撃力で2回攻撃を叩き込むことができます。《フェニックス・ギア・ブレード》
《コアキメイル・ヴァラファール》に装備し、2回攻撃を行います。《VS パンテラ》+《闘神の虚像》
《炎舞-「天璣」》からのサーチ先として採用しました。《闘神の虚像》は岩石族であるため、《ダーク・コーリング》で融合素材として使用できます。《M.X-セイバー インヴォーカー》
《魔界発現世行きデスガイド》からX召喚します。
《コアキメイル・ベルグザーク》を特殊召喚し、《聖騎士の追想 イゾルデ》へのルートに繋げていきます。《魔界特派員デスキャスター》
《コアキメイル・ヴァラファール》を能動的に蘇生できます。
《抹殺の邪悪霊》等で蘇生すると、《コアキメイル・ヴァラファール》の効果は無効になってしまいますが、このカードには貫通効果付きで蘇生できるメリットがあります。
おわりに
デッキ名は「リバイバル・ヴァラファール」です。
何度も蘇る攻撃力3000のモンスターとして、相手の攻撃から身を守ってくれます。《M.X-セイバー インヴォーカー》が7月に禁止解除になったことにより、安定して戦えるデッキになりました。
個人的に色々な種類のコアキメイルを採用できたことが気に入っています!
以上となります!ではでは!
おまけ
デッキ編集時に使える拡張機能を作成しました。よければぜひ!