![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104791612/rectangle_large_type_2_0211d7514c0e595bf766e8ad7c9d43ed.png?width=1200)
遊戯王公式DBのデッキ編集時に使える拡張機能を作成しました
タイトルの通りです。
遊戯王公式データベースのデッキ編集時、カード同士の並び替えを行うのですが、矢印ボタンを何回も押す必要があります。
指が疲れてしまうため、時間短縮も兼ねて拡張機能を作ることにしました。
URL
※問題があれば即座に削除致します。
拡張機能の効果
今回作成した拡張機能は、先述した並び替えをドラッグアンドドロップで行うことを可能にします。たったそれだけです。
仕組み
デッキ編集時の時のみ、拡張機能を有効にします。
具体的には、URLを見て現在デッキ編集画面にいるかどうかを判定しています。各種カード入力欄のリストには、idが付与されています。例えばモンスター枠であれば、「monster_list」といったような感じです。この要素を取得し、ドラッグアンドドロップで入れ替えできるようにしてあげます。
お借りしたライブラリ
SortableJS
リスト要素をD&D可能にしてくれるライブラリ。