
パパのためのオンラインバルーンアート教室(ママも参加OK)を開催します!
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国、代表理事の片元です。
タイトルの通り、NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国主催のオンラインイベントを開催します!
その名も【パパのためのオンラインバルーンアート教室(ママも参加OK)】です!
パパのためのオンラインバルーンアート教室(ママも参加OK)って?
バルーンアートって知ってますか?
ナイツの漫才で塙さんが言いそうで、土屋さんが「知ってるよ」とツッコミそうな冒頭にしてみましたが、要するに細い風船を膨らませて捻ったりするアレです。
これ、子どもウケが抜群です。僕もこれがちょっとだけ出来ることによってだいぶ子どもからモテました。
で、その作り方をプロから学ぼうというイベントです。
オンラインですので、パソコンなどの画面の前に座り、講師の手元を見ながら一緒に作っていきます。
このイベントの特筆すべき点はなんと言っても、
参加費無料!
しかもなんと!
バルーンとポンプを参加者全員にプレゼント!
しちゃいます!
(申し込みフォームに住所を記入していただくので、そこにイベント前に郵送させていただきます!)
なので、全くの初心者でも問題ありません。準備するのはネット環境とパソコンやタブレットなどの2つだけ。
講師はパフォーマーのさと原人さん。
全国でバルーンのイベントをやられているプロフェッショナルです。
タイトルには「パパのための…」とありますが、ママの参加もオッケー!子どもと一緒に画面の前に座って参加しても良いですし、内緒で作れるようになって、家族を驚かせたいというパパやママは単独での参加も可能です。
なぜこのようなイベントを開催するのか?
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国は「子育てを楽しもう」をモットーに、そしてその先に「笑っている父親を増やす」ことをテーマに掲げている団体です。
昨今の情勢はご存知の通り、いろいろと厳しいです。
そんな中でもやはり父親が笑っていないと子どもたちも笑えません。
父親が人生を楽しんでいないと子どもたちも大人になることに希望を持てません。
もちろん、無理に笑ったり楽しもうとしたりする必要はありません。
ただ、親子のコミュニケーションツールの一つとして、父親が父親であることを楽しむためのものとしてのツールが多ければ多いほど、子育てを楽しんだり、子どもと一緒に笑ったりということが実現しやすくなるのではないかと思うのです。
そのツールとして"バルーン"の簡単なスキルを身に付けてもらうというのもアリなのではないかと。
以下、イベント内容をまとめました。
イベント概要
日時:2020年10月17日(土) 10:00〜11:00
参加費:無料!しかもバルーンとポンプももらえちゃう!
定員:50組(先着順)
準備いただくもの:
・マイクとスピーカー、カメラのついたパソコンまたはタブレット
(スマートフォンでも参加可能ですが、講師の手元を映すので、なるべく大きな画面のものを推奨します)
・インターネット環境
ご受講にあたっての注意事項:
・ご自宅や受講される場所のネット環境により、通信障害が出ることがあります。あらかじめご理解の程お願いします。
お申し込みは以下からお願いします。