
Photo by
studymate
退職して専業主婦になりました
これまでの記事を読んでくださった方々、ありがとうございます。
そしてこの記事がはじめましての方も、ありがとうございます。
ざっとにはなりますが、妊娠から退職までのふりかえりを書いてみました。
(下のほうにリンクを貼っておきますので、お時間のある方はのぞいてみてください☺︎)
無職になって収入はもちろんなくなりますが、今の私、そして夫の幸せ度は以前にも増して上昇しています!
退職直後は正直なところ「育休手当」などをはじめ、もらえるはずだったお金を計算してみたこともありました。
でもそれよりも、手放してよかったと思えることがたくさんあります。
赤ちゃんの経過も大きく見れば順調で、最近は胎動がよりわかるようになりました。今は妊娠6ヶ月になります。
これからは、過去をふりかえることもあると思いますが、日記のような形で妊娠生活を綴っていけたらいいなと思っています。
妊娠に関すること、卵管造影やNIPT検査、産院のことや休職中してよかったことなどは記録として今後残したいと思っています。
自分の好きなことや嬉しかったことなどもたくさん残していきたいです。
自分が思っていたよりもたくさんの人に読んでもらえて、書くことがとても楽しいです。辛いふりかえりも多かったので今後は楽しい内容を楽しく書いていくことが目標です。
今後ともよろしくお願いします。
ᝰ✍🏻𖤐おかき