![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74680696/rectangle_large_type_2_079b8738881faa66924c37e3149de813.png?width=1200)
今週のまとめ記事 2022 3/14-3/19
▼3月14日「今日は「ミスが続くと止まらない」という質問を共有」
ゴルフでは大先輩の方のレッスンをしましたという回でした。
ゴルフは生涯スポーツと言われていますが、僕のゴルフ歴では到底及ばない経験豊富な方のレッスンをさせて頂く機会があるって、インストラクター冥利に尽きるなぁと思いました。
さらに、もっと遠くへ、もっと上手くなりたいという意欲満々な方なので、本当に頑張って欲しいと思いました。
僕も出来うる限りのサポートはしたいと思っています。
▼3月15日「戦略と戦術の違い」
題名の通り「戦略と戦術の違い」について書いてみました。
戦略⇒「何かの目的を達成するために、現在持っている資源を最大限活用できるように、何に集中するのかを決めること」
戦術⇒「戦いを略するために立てた戦略を達成するための具体的な手段」
目的と目標を混同している方がいるように、戦略と戦術も同じように考えている方っているよな~と思って書きました。
例を出して書いてみたので、お時間があれば覗いてみてください。
▼3月16日「ゴルフ基本グリップ編 追記」
ゴルフの基本の記事を書こうと書き進めているものの一つです。
少しずつ増やそうと思っているので、これからゴルフを始めようと思っている方、もう一度ゴルフを見直そうという方、たまにはチェックをしてみようという方は是非ご覧ください。
今回はグリップについての基本を書いています。
特別な技術には触れていませんので、安心してご覧ください。
▼3月17日「Wordpress使ってみたよ②」
恐らく、Wordpressを使える方に取っては初歩中の初歩だと思うのですが、そんな機能もあるのか!とある意味感動した日でした。
自分でもよく出来ているんじゃないか?というぐらい、納得の出来だと思っています。
もちろん、これで満足することなく今でもあれこれ勉強しながら進めています。
本日(3/20)の段階で、訪問者数とブログの収益化の流れを作ろうと頑張っている所です。
この辺りはまだ未知数ですが、上手く収益化することが出来れば、それを何かしらの貢献に使っていければと思っています。
▼3月18日「ストレングスファインダーやっぱりすげ~」
「自分の特性がより分かったよ」という回でした。
もう題名の通りですが、何それ?という方は「ストレングスファインダー」と検索してやってみてください!
とりあえずどんなもの?という方は書籍を購入し、付録として付いてるコードで上位5つは分かるのでやってみては?
![](https://assets.st-note.com/img/1647784400097-NpAs3n3zzd.png?width=1200)
▼3月19日「ある土曜日のひととき」
もう、ただの休憩時間のひと時を書いただけの、何の学びもない記事です。
この土曜日は久しぶりのフルレッスンで、思った以上に体力を使ったなぁという日でした。
普段はブラック派の僕ですが、脳が甘いものを欲したのか普段全く飲まない「カフェオレ」を飲んでいました。
こういう日もありますね。
▼まとめ
今週もギリギリではありますが、何とかまとめ記事を仕上げることが出来ました。
まだ試用段階ですが、マインドマップを作ってから記事を書く取り組みを始めています。
まだ使いこなせていないというのが現状ですが、しばらく使ってみてよさそうなら続けてみようと思います。
では!