見出し画像

次世代スイーツ・ファンフェッティとは

ファンフェッティケーキって知ってますか?海外のバースデーケーキ用によく作られているので、SNSなどでも見かけたことがある方も多いかも?

紙吹雪=コンフェッティを散らしたようなビジュアル偏差値の高いスイーツ。生地の中にカラフルなスプリンクルを散らしたケーキのことです。

3段重ねのケーキはちょっと面倒臭かったので、今回私はファンフェッティカップケーキを作りました。

画像1

要はあまり色の濃くない白っぽいケーキ生地を焼く直前にスプリンクルを混ぜこんで焼くだけ!そんなに手間がかからない割にとっても可愛いので、お祝い事の時などにお薦めです♪

画像2

ファンフェッティカップケーキを数字の形に並べるだけで誕生日や周年のお祝いもできるし!

画像3

何よりトッピングにもケーキの中にも可愛いスプリンクルがふんだんに使われてるので気分がアガること間違いナシ!

画像4

スプリンクルは大きい製菓材料のお店やネット通販で手に入りますよ。

日本製のスプリンクルでもいいのですが、発色がよくて細長い「ジミー」と呼ばれるタイプのものがお薦めです。←焼いた時にはっきり色がでる

可愛いファンフェッティケーキ、これから日本でもブームになるかも???

もちろん、ケーキだけでなくクッキーやパンケーキに焼き込むだけでも可愛さアップしたスイーツが作れますのでお試しあれ。

画像5

「キモめし」でラブリーかつショッキングなメニューを食卓に♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集