![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77043919/rectangle_large_type_2_617aff8f61a17b869b33ab7995594da5.jpeg?width=1200)
林道梅本線の山桜ライド168km
4/23土曜日は、千住自転車倶楽部で奥武蔵グリーンラインまでのロングライド
集合場所の羽根倉橋下には6人が集まった。2人が寝坊でDNS
染み出しが懸念された入間川サイクリングロードも、少しだけの染み出しですんだ。
気温が上がる予報でしたが、雲が多く涼しくて助かった。
なんか怪しい雲が・・・
北浅場の安行桜並木はすっかり葉桜に!
工事中だったシロクマパン前の道はきれいになりました。
越生では八重桜がまだきれいでした。
雉がいました。最近雉は珍しくないですね😅
龍音寺の看板で右折
林道梅本線へ
ほとんど車が来ないのでみんなで楽しく登ります。
龍音寺
新緑がきれいです
標高が上がると山桜がまだ残っていました
比羅の断層破砕帯。以前はきれいに見えたけど土砂崩れで埋まってしまったので良くわからなくなりました。
野末晴見晴台
山桜がきれいでした
新緑のグリーンライン
刈場坂峠。このあと風が吹いてRXRは右側の穴に落ちました😭
帰りはいつものコースで
南風が強かったです
気温が上がってきつかったです。
のんびり走っていたけどTSSは400越え
それよりも暑さがヤバかった💦