![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38304948/rectangle_large_type_2_93efaeb7b747db68889ac17bf0ca6513.jpeg?width=1200)
砂沼カフェライド
11/7土曜日は、千住自転車倶楽部で茨城県下妻市の砂沼畔にある8代葵カフェへ!まったりポタリングのはずでした(^^)
早朝の天気予報では10時過ぎには雨が降り出しそうとのことでしたので、今日は砂沼へ行くのをやめようかと思いながら集合場所の流山橋へ行くも、北の空は晴れているので予定通り行くことに!
今日は7人が参加。一人は途中離脱予定。
カフェライドなのに何故かサイクリングが出来ないメンバーばかり😱
いつものコースをちょっと変更してはいるのですが、新しいコースは走りやすくペースアップ⁉︎
あっと言う間に利根川サイクリングロードへ
芽吹橋で一人は離脱。Sさんはペース落とさず・・・
利根川サイクリングロード左岸でもKさん引っ張ります
もう一人のSさんも引っ張ります
菅生沼を渡る。Sさん引っ張ります!
岩井の工業団地でやっと信号に引っかかって止まる。晴れてきて暑い😵イヤ、ペースが速いので暑い😵😵😵
初めて走る小貝川沿いにきてやっとサイクリングペースに!
なかなか走りやすい道!次からはここもペース落とさず走ることになりそ😱
ということであっという間に砂沼に到着
天気予報が良かったら絶対に筑波山に行きそうなメンバーでしたが・・・
ちゃんとカフェでモーニング☕️
帰り道もしっかりローテーションして!
途中、コスモスがきれいなところはゆっくりでしたが・・・
一応写真撮ったりして!休憩休憩😅
なかなかいい道でした。地域の農地を守ろう!とのことでしたがどういうことかはわかりません
その後もペース落とさず、あっという間に江戸川サイクリングロードに!
なんか今日はSSK(S水さん、S佐さん、K形さん)に引き摺り廻され良いトレーニングになりました😅
TSS350のカフェライドでした!今日は雨で走らないと思って水曜日に古峰ヶ原に行ったのが失敗だったかな😅
でも天気が良くとても楽し苦走れた127kmでした‼️