![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69451250/rectangle_large_type_2_039b48d765bea1370942ff71959d19c4.jpeg?width=1200)
雪のあけぼの山農業公園ポタリング58km
1/8土曜日は、1/6に降った大雪の為、千住自転車倶楽部の予定は中止になってしまいましたが、10時頃からならなんとか走れそうだったので、あけぼの山農業公園まで走って来ました。
東に向かえば日が当たっているので雪は溶けているので特に問題なく、柏まで行けました。
大堀川の16号線下のトンネル出口はこんな感じでしたけど😅
南面か北面でくっきりと別れた景色です。
あけぼの山農業公園に着いたらこんな感じ。無理せず歩きます。
乗れるところでは乗ります。
もう雪国ですね!
ちょっと場所変えるとこんな感じですけど😅
あけぼの山農業公園の日本庭園が開いている時間に来たのはいつぶりだろうか?
布施弁天にお参りしたかったのですけど、坂登れなそうなのでやめておきました。
帰りは利根川サイクリングロードから
菜の花が咲いていました。
利根運河はいつも柏北高校の前の橋を渡るのですが、手前の森のところが積雪で走れないので、県道で渡りました。
利根運河も北面と南面では景色が違います。
越谷の虹だんご🍡に寄ってから帰宅。東埼玉道路〜虹だんごまでの道は凍っていてヤバかった😅
西に向かう道の日陰はまだ凍っていてあぶないので、虹だんごからは普段通らない幹線道路だけ通って帰宅。
帰宅後、風呂を出たら息子が作ったペペロンチーノで乾杯🥂
今年も相変わらずな休日です😁