![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86129983/rectangle_large_type_2_dfe11b1de8d48d2ed7e6a0a16720c03c.jpeg?width=1200)
埼玉の台湾までポタリング101km
9/3土曜日は、台風の影響で天気が安定しないのでロングライドはやめ、天気次第ではショートカット出来るコースということで物見山方面へ
まずは外環下を走って彩湖に!雨で中止だろうと前夜に呑み過ぎたので、正直ここまででお腹いっぱいです。
秋ヶ瀬公園で5人が集合、北上するもポツポツ雨が
丁度進行方向に雨雲が☔️雨自体にはほとんど降られなかったが、路面がびちゃびちゃだったので指扇のセブンイレブンで休憩して路面が乾くのを待つ
入間大橋まで行けば路面は乾いているだろうとゆっくり行ったら、路面乾き始めたが、入間川サイクリングロードはこの有り様。
途中からは歩行者優先の天盤道路に上がりなんとか走れた。9/12〜17草刈り作業すると看板があったので再来週以降は問題なく走れるかな???
雲行きも悪いので聖天宮で今日は引き返すことにしました。
何度も来ていたけど「せいてんぐう」ではなく「せいてんきゅう」だということをこの看板で初めて知りました😅
川島町経由で荒川サイクリングロードに戻ると、何かの撮影していてサイクリングロードは通行できず😡我々は左折するから良いけど、勝手に通行止めとかして良いのかな?道路使用許可とか取ってるんだろうか?
榎本牧場によるが、まだやっていなかった。8:30〜だと思っていたが9:30〜だった。
ゴルフ場に行く道もこんな感じ。右側のサイクリングロードはとても走れる状況ではなかったです。
上江橋でみんなと別れ、見沼契約で帰宅。青空が恨めしい。最近の雨雲レーダーは全然当たらないので、信じないでショートカットしてきたが、これならもっと走れたかな?涼しかったし。
ショートカットしたとはいえ、100km走れたので良かったです。
早く帰れたので、近くの魚屋で刺し盛り作ってもらって家昼呑み。
夜は鰻丼でした。