科学万博記念公園のイチョウと水門やきそばサイクリング114km 49 西川正治 2024年11月16日 14:10 11/16土曜日は曇天の予報でしたが、つくば科学万博記念公園のイチョウを見に行ってきました。スタートはいつもより遅めの7:30草加工業団地のイチョウ並木流山橋西の空は暗い今日は7人でスタート東の空は明るい利根運河この先は向かい風で写真撮る余裕無しで科学万博記念公園に到着昨日の雨で水たまりがあったので撮ってみたちょうど晴れて青空が!このあとすぐ曇りました次の目的地へ田舎道を通って桜で有名な小貝川福岡堰近くの水門やきそばへ7人前を見事な手捌きで美味そう実際美味しかったです。これで450円税込ニンニクが嫌いな方はダメかもしれませんが、薄味で私は大好きな味でした。自転車は裏側に置けます。お店の情報は↓↓↓ 水門やきそば あきた - Retty [焼きそば好き人気店] こちらは『水門やきそば あきた(つくば/焼きそば)』のお店ページです。実名でのオススメが10件集ま retty.me 帰りは小貝川沿いに追い風基調で楽々?でもなかったここで一人加わって全部で8人に常磐道をくぐって小目沼橋を渡る四万十川まで行かなくても沈下橋はあります。小貝川左岸を下りここで久しぶり参加のご近所Uさんが遅れたのでみんなには先に行ってもらいもう一人のご近所Dさんとアシストして守谷市街地を通過新大利根橋からはオモチャみたいな2人乗りのヘリコプターが飛んでました。いつも通る利根川サイクリングロードは工事中なので大堀川を通って流山橋へ抜けて帰宅結構向かい風が強かった114kmサイクリングでした。帰宅後は水門やきそばからずっと呑みたかったハートランド樽生を呑んで今note書いてます😁 20241116つくば科学万博記念公園イチョウ並木サイクリング youtube.com ご近所Dさん作成動画 タイトル未設定 strava.app.link ↑今日のコース ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ロードバイク #いちょう並木 #科学万博記念公園 #水門やきそば 49