
【からだチェック】片足立ち(キープ)
動画を見ながら同じ動きができるかチェックしてみましょう。
やってみると意外とできなくなっているのが片足立ちです。周りに気をつけながらやってみましょう。
チェックでわかる体ポイント
体幹力
バランス
下肢筋力
実際にやってみよう!

からだのチェック方法
足を揃えて立ち、手を肩に乗せます。
片足を上げて3秒キープします
ここに注意!やりがちな間違った動き
上体が傾きながらもも上げをしている

もも上げで、膝が上がっていない

できなかったらコチラがお勧め!
まずは仰向けに寝た上体で膝を抱え込んで、ニーアップした時の姿勢ができるのかチェックしてみましょう。

できたらレベルアップ!
これができたら、もも上げを連続して行ってみましょう。動きに変化があるので難易度がアップします。

いかがでしたか?問題なくできたでしょうか?
マガジンで確認して、他の動きも試してみてくださいね。

