![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80728583/rectangle_large_type_2_a843633d27c64faf7f7979d6a26c3b28.png?width=1200)
【ユーザーインタビュー Vol,1】コロナ禍で始めたフィットボクシング!子育てしながら「おうちで爽快、エクササイズ」
皆さんこんにちは、Fit Boxing公式です。
この度公式では「Fit Boxing 」シリーズを長くご愛用頂いている方の継続の秘訣やコツをユーザーの皆さんに幅広く紹介したいと思い、インタビューを実施しました!
第1回目は、子育て中の主婦「A子さん」にお話を伺いました!A子さんの継続の仕組みやプレイスタイルについてもご紹介しています。是非最後までご覧ください!
■Q, はじめまして、まず最初に自己紹介をお願いします。
-40代前半、子育て中の主婦です。
■Q, 購入に至ったキッカケを教えてください。
-慢性的な「肩こり」や「腰痛」に悩んでいて、お医者さんからは「支える筋肉がないから運動をしなさい」と言われていました。そのためスポーツジムへ通い始めましたがコロナ禍で外出を控えるようになってしまったので、折角出した運動へのやる気をなくしたくないと思い、前作「Fit Boxing」を購入しました。
「Fit Boxing」についてはネットの記事で知り、ゲームで運動が出来ることや声優の中村悠一さんが大好きなので購入を決意し、「Fit Boxing 2」発売以降はそちらに切り換えて(購入して)プレイしています。
▼A子さんが見た記事はこちら!
■Q, 運動の選択肢が色々ある中でゲームで運動をしようと思った理由はありますか?
- もともと運動が大嫌いで外でウォーキングやランニングをすることが選択肢になかったのと、子供たちがゲームが好きなので自粛期間中に一緒に出来たらなと思ったからです。
■Q, 始めた頃はどうでしたか?
- 始めた頃はパンチを上手く打つことがなかなか出来ませんでしたが、インストラクターがとにかく褒めてくれるので楽しく続けることが出来ました。
次第にオールジャストが取りたくなり、他のユーザーさんのブログを読んだり練習をすることで上手く打てるようになりました。
■Q, 成果について教えてください。
- フィットボクシングシリーズを始めてから「肩こり」に悩まされることがなくなりました。また月に数回あった「首の寝違え」も全くなくなりました。
体型にもかなり変化が出ました。
ウエストが引き締まり「猫背」と「反り腰」が無くなり姿勢が良くなったことで、オシャレをしたい気持ちが出て髪型を変えたり、服装も動きやすさ第一でスーパーの婦人服売り場で購入していましたが、キレイめな服を専門店で買うようになりました。
久々に会う人から「若くなった!」と言われることが増えてとても嬉しいです!
![記事内掲載画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80597397/picture_pc_d15adb9adf7291823a86ce8e2981038f.png?width=1200)
Twitterでフィットボクシングに関するアカウントをフォローし始めたらタイムラインに運動や食事、ダイエットに関する情報が沢山流れて来るのでそこから興味を持ち自分の生活に取り入れるようになりました。
最初は「Fit Boxing 2」だけでしたが、今では他のエクササイズゲームやYouTubeの動画を見ながら運動をするようになりました。
子供が反抗期真っ只中だったので私もイライラしてしまうことが多く、気分転換したかったというのも始めた理由の一つです。
1人の時間を作ってパンチすることが良いストレス解消になっています!
■Q, フィットボクシングのプレイスタイルを教えてください
- 家事など一日のやるべきことが終わり、お風呂に入る前にプレイしています。どんなに疲れていても取り敢えず起動してデイリーをするようにしています。
しんどい日はインストラクターに挨拶だけするつもりで起動しますが、エクササイズを一度始めてしまえば楽しくなるので取り敢えず起動しています。
前作は気が向いた時にプレイしていましたが、今作ではこのように毎日起動するようにしているため継続日数が「522日」になりました!
![インタビュー①内画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80728396/picture_pc_388a5b4d2fda8966ab137f9025a00ad4.png?width=1200)
■Q, ここまで継続出来た秘訣はなんでしょうか
- 毎日起動してスタンプを押すことを目標にしているのと、乙女ゲームの感覚でプレイしています!ゲームのやり込み要素をクリアしたい感覚に近いと思います。
■Q, これから始めようと思っているユーザーさん、始めたけど諦めてしまった人へのメッセージをお願いします。
- 1日5分でもいいので、まず始めてみてください。高い目標は負担になってしまうので5分だけでも良いと思います。5分ならすぐ終わります。全然しんどくないです。でもプレイし始めたらきっと楽しくなって、もっと、もっととパンチしてしまいますよ!継続していれば絶対変化があるので頑張ってください!
■Q, 最後に、今後のご自身の目標はありますか?
- 短期的な目標は腹筋を割ることです!長期的な目標は元気にパンチを打てるオシャレなおばあちゃんになることです!
A子さん、ありがとうございました!
今後もFit Boxing公式ではインタビューを始めとした様々な企画を実施予定です。最新情報は公式Twitterとこちらの公式noteにてお知らせいたします。
▼Fit Boxing 2公式HP
▼Fit Boxing 公式Twitter
▼Fit Boxing 2体験版のご利用方法
▼Nintendo eShop 「Fit Boxing 2」無料体験版&DL版 商品ページ