
FitBoxing3 4日目 やばいEXエクササイズ登場
4日目です。
今日も追いトレが発生して、何かなーと思ったら…

EX上級コンビネーション1
ツイッターの画像とかでEX初級コンビネーション1とかは見たことありましたけど、上級もあるんかい!
やってみましたが、高速でウィービングが入ってくるのでかなり難しかったですよ、
EXエクササイズ、最初の方のコースのEX版しかないと思ってましたが、これ全部あるのでは…
EXエクササイズを全部解放するのが今回のやり込み要素なのかも。
楽しみが増えました。

今日はジムで別途運動したためデイリー30分のみ。
パンチ数2272発、推定消費カロリー535.91Kcal
別途FitBoxing2をデイリー5分のみ
アチーブメント獲得率50%突破だそうです。ここからが長いことは知ってる。
ジムではフィットボクシングよりも負荷が高い運動をしているのですが、その運動後にフィットボクシングをやると心拍数がいい具合に上がります。
アフターバーン効果ってやつですかね。
心拍数を測っているとわかるのですが、フィットボクシングもただプレイするのといろいろ意識してプレイするのでは効果が全然違ってきます。
いずれそのへんもまとめたいです。