
リーグ最終戦
県リーグ
vs.蹴友
3-5負け
サブ
今節も応援ありがとうございました。
まず今節はリーグ最終戦でした。チームとして勝って終わりたかったです。
今日の試合とは離れて昨日は練習と練習試合がありました。練習試合ではセンターバックというポジションでプレーしました。難しいけど楽しかったです。先日の練習のとき指導者の方にセンターバックがしてみたいと相談しました。その週の練習試合と
昨日の練習試合でセンターバックをやらせてもらえました。おもったより難しいし頭を使わないとできないと感じました。
そして今日はGKのユニフォームを着てベンチに入りました。正直自分で昨日からわかっていたことだったので別に何も感じませんでした。今日はGKとして
しっかり準備しよう!という思いでアップに入りました。しっかりスタメンのGKとコミニケーションをとりながらいいアップができました。今日ですべてのリーグ戦の試合が終わりました。思い通りの結果準備がとれなくて悔しいです。もっとチームのためにやれたんじゃないか、自分のプレーを思いかえしてはそう思うことがあります。後悔してからじゃ
遅い、ということを学ぶことができました。学んだことを活かさないのは意味がないことだと思うので
しっかりこれからの試合、練習で意識してやっていけたらと思います。
自分でもふと思います。なんでこのnoteを書いてあるのか。それは「さくらばのーと」の影響です。
ガイナーレ鳥取の櫻庭立樹選手が毎試合毎試合終わった後に書いているnoteの影響でやり始めました。
でも櫻庭選手のnoteはすごく勉強になることばかりです。僕のnoteとの大きな違いはそこにあります。
興味のある方はインスタで櫻庭立樹と調べてみてください!月曜日くらいにストーリーに更新されていると思います。
ありがとうございました。