ユアユニオンラインスクール入会してみた!1ヶ月が経った現状
鍼灸院を2020年開業し
妊娠出産子育てをしながら
経営をしている鍼灸師のはるなです。
1人で仕事をしていると
どうしてもマンネリ化してしまったり、
技術や経営、集客方法などの
学ぶ姿勢を疎かにしてしまったり。。
また、経営が継続できなくなり、副業をしてなんとか営業を続けたりと色々な問題が起こりますよね。
そこで、何かできることはないか
子育てをしながらでも学べる方法はないかなと思い
ビジネス系YouTuberで有名で
20代の若さで数十億の資産を築いた敏腕事業家・竹花貴騎さんのオンラインビジネススクールの日本最大級/社会人の学校〈UR-U〉(ユアユニ)に入会してみました。
日経TRENDに〈社会人に選ばれる〉注目スクールとして紹介もされているみたいです!
経営に行き詰まっていたり
何か初めたいけど勇気が出ない、行動ができない
変化を起こしたい。
などと考えて
このブログの、記事にたどり着いたそこのあなたにアウトプットをできたらなと思います!
オンラインスクールの内容は
ビジネスの基礎から、事業計画を立てるところまでのカリキュラムが組まれています。
「おばあちゃんでもわかる」と掲げられているスクールで、
(従業員さんのおばあちゃんで実験をしてみて
実際におばあちゃんでもできるか試してみたみたいです笑)
とにかくわかりやすく実用性が高いことが特徴です。
このスローガンを見ただけで
機械音痴のおばあちゃんでもできるなら
私でもできるかな?とまずその気になりますよね笑
私自身もその気になった1人です笑
しかしながら
オンラインスクールの当初の
わたしのイメージって
なんか難しそうだし
高額だし、
なんだか怪しい感じがすると言うイメージでした。
そんなイメージの中
開業したての頃
新しい環境に飛び込みたい、新しい人脈を広げていきたい、もしたしたら集客につながるかも。と思い違うオンライン入会したことがあります。
その時は、
自分自身、右も左もわからず
受け身な状態で参加していてサロンでのメリットを感じにくく
サブスクの見直し時期に、結局退会してしまったことがあります。
だけど今回入会したユアユニのオンラインスクールに関しては
私のようなイメージのまま、諦めてしまっては
あまりにも勿体無いと思います。

ユアユニに入会してみて感じたことは
・しっかり面倒を見てくれる
・やる気にさせてくれる
・実際に、成功を収めている方のお話が聞けるのでとってもためになる
・嘘っぽくない
・今すぐできることを教えてくれる
・勉強会がオンラインで受けれる
が現段階ではとても良いなと感じています。
まだ、入会して1ヶ月ほどですが
集客に関しては、実は、すでに効果が出つつあります!
実際に、言われたことを行動にうつしてみると
毎月毎月、1人でもご新規のお客様を獲得するのがとっても難しい個人店なのに、
教えて頂いたことを実践するだけで
お一人様がご来院くださりリピートしてもらうことができました。
⭐︎こんな方におすすめ⭐︎
〈20代〉
・一般企業に就職するべきか迷ってる方
・就職したものの、早くも辞めたくなってる方
・将来に向けた土台をしっかり作りたい方
・自分が何をしたいのかわからない方
・自分に何が向いているかわからない方
〈30代〉
・転職したいがスキル不足にお悩みの方
・新しい分野の自分にチャレンジしたい方
・人脈不足を実感している方
・起業・副業向けのスキルを身に着けたい方
・裕層になるための知識を得たい方
〈40・50・60代〉
・絶対失敗しない起業をされたい方
・老後が不安・リストラに負けない自分を作りたい方
・キャリアを活かして若手を育成したい方
・投資、その他で本格的に資産形成したい方
・海外でセミリタイアを検討している方
このように幅広い世代の方のお力になるスクールです。
若い層からベテラン層まで様々な方におすすめです!
目標や目的に合ったものを、学べること間違いなしです!
⭐︎URUオンラインスクールで学べること⭐︎
習得できるスキル一覧は下記の通り。
・マーケティング基礎
・エクセル/パワポスキル
・ライティング基礎
・SEO/MEO構築運用
・プレゼンテーションスキル
・セールススキル
・SNS構築運用スキル
・事業企画、設計
・財務/会計基礎
・M&Aや事業投資
・競合差別化戦略立案
・デザインスキル
・ブランド構築
・IT基礎スキル
・メディア設計戦略
・事業計画立案
・事業投資理解
・コンテンツ編集/制作
・プログラミング
・株式投資や資産運用
・営業セールススキル
・副業の起こし方
・SEOスキル
・プログラミングスキル
・MEO・インスタその他集客スキル
・インスタ運用方法
・HP作成・パワポ・excelなど実務スキル
・事業計画書・P/Lの見方・作成スキル
・投資スキル
・起業スキル
・論理思考スキル
え、、、?びっくりしませんか!?
こんなにもたくさんのことが習得できます。
カリキュラムは全て、明日使える〈実用性スキル〉を重視されており
実際にパソコンを開きスキルを習得するアクティブラーニングも実施。
それぞれの講師が自己啓発を語られることがないのも特徴だなと、感じます!
主観で色々と語られると混乱しますよね、、、。
⭐︎UR-U(ユアユニ)の特徴⭐︎
UR-Uは、「明日使える活きた知識やスキル」が学べるビジネス系オンラインサロン。
生徒数が2024年10月現在で、1万7千人を突破している日本最大級のオンラインサロンで、講師には現役バリバリの経営者を揃えているそうです。
カリキュラムの質が非常に高く、学べる内容が明確になっているので本気で取り組めば誰でもスキルを身につけられる環境が整っています。
オンラインサロンとしては珍しい1ヶ月間の無料体験が可能で、お金を払う前に実際に内容を体験できる仕組みからもコンテンツの自信を感じます。
他とは違いここは専用アプリもあり、動画視聴がスマホでいつでも可能なのに加え、隔週でのライブコンサルもあり、その場で講師に質問できたりもできます。
実際に、ライブコンサルに何度か参加させて頂きましたがとてもためになるし、とっても、わかりやすかったです!
夜の時間帯にも、あるので子供が寝静まった後にゆっくり聞けるのでとっても、ありがたいです。
そう言う配慮もされているので、子育てしながらでも全然問題ありません!
また、オフラインでの勉強合宿やイベントが定期的に開催され、短期集中でスキルを身につける機会があったり、生徒同士が交流する場も設けられているそうです。
同じ志をもっているビジネスパートナーを見つけ、一緒にビジネスを始める人も多く、生徒同士の横の繋がりが強いのも大きな特徴のようです。
⭐︎実際の口コミ⭐︎
私だけの口コミでは、説得力に少し欠けてしまうと思いますので、実際に入会している方の口コミもご紹介します。
Aさん
・良い点:
本業で研修や人材育成を担当している為、UR-U(ユアユニ)活動がそのまま本業に活かせています。
私の本業は視野が狭くなりがちな業界のため、様々な人々と交流できるUR-U(ユアユニ)は貴重と感じています。
・悪い点:
UR-U(ユアユニ)のせいではないですが…。
コンテンツ量がここ数か月で劇的に増え、全部見るのが大変になりました。(笑)
最近は、選択して見るようにしています。
Bさん
・良い点:
教えてもらえる内容が非常にレベルが高く、面白いです!
・悪い点:
ボリュームが多すぎてついていくのに必死。
上記が口コミになります。
こんなに色んなことが学べて、やる気にさせてくれて、結果がでるサロンはなかなかないと思います。
入会して1ヶ月のいまでこのぐらいのことができているので半年後、一年後のお店を想像するのがとても楽しいです!
これからも色んなスキルを学んでいき
学んだことをしっかりアウトプットをここでしていけたらなと思います!
みんなで成功しましょうー!
https://x.com/ikeda_haruna48/status/1892477010254942261?s=46&t=8EkPorNp7wy15r9de5v4iw