セクシュアリティ診断をしてみる
こんにちは。前回はアロマンティック・アセクシュアルという言葉を知って、納得感を得られた話を書いたので、もう少し掘り下げてみたいなーと思いついたのが「診断サイトを使ってみる」だったので、やってみた。
今回は、他の方が書いたNoteを読んでいる時に見つけたanone,というサイトを使用させて頂いた。
で、結果がこちら。

いきなり知らない単語が出てきた。Xジェンダーって何?
こころの性
Xジェンダー。

ふむふむ。なんとなくは分かる。
そもそも、生物学的な性別と精神的?な性別が一致する人の事をシスジェンダーと言うらしい。そしてそれぞれが逆方向を向いている、つまりそれぞれの性別が男性と女性or女性と男性の人の事はトランスジェンダーという。へえー。
そして生物学的な性別にかかわらず精神的な性別が男女どちらにも該当しない人がXジェンダーと。なるほどなるほど。
でも答え方が悪かったのか、少し違うような感じがする。なんというか、自分が男性という実感はあるんだけど、微妙にしっくりこないというか、あくまで部分的というか。言語化が難しいなあ。
他に何があるのかなと調べてみると、デミジェンダーなるものを見つけた。
自分の性別についてある程度は納得しているけれど、部分的に違うと感じる人の事らしい。
私か??????私だなこれ??????
ぱっと見た時に滅茶苦茶腑に落ちる感覚があったので、多分そういう傾向があるのではないかと思う。
恋愛指向
アロマンティック。

ここは予想通り。納得出来るし、説明も頷きながら読んでる。
性的指向
アセクシュアル。

これも納得。確かにパートナーは欲しいとも感じる。まあまだ若いしいつ気が変わるとも限らないけど。
貴方の表現したい性
ノンバイナリー。

初耳の言葉。でも、かなりしっくり来る。
生物学的に私は男性だが、髪は伸ばしてみたい(所謂メンズ的な長髪ではなく、本当にただ伸ばしたいだけ)し、服や靴などの身の回りのものもレディースとか、ユニセックスを選ぶ傾向にある。
デザイン的にレディース類の方が幅が広いというのもあるけど、男性的ないかつい雰囲気よりも、性別を間違えられそうなくらいの中性的な雰囲気の方が好みというか、私はこんな格好をしたい、という感覚のイメージに近い。
まとめ
比較的私の感覚に近い結果になったように思う。あくまで診断サイトなので、変に鵜呑みにして自己暗示をかけたりしないようには気を付けたい。
どちらかというと「こんな言葉、概念があるのか!」という発見のためのサイトなのかな。実際、私にしっくりくる知らない言葉を見つけられたので、満足。
おまけ
一つ気になった事があって、質問の中に賢い人とか、知性に関する質問がいくつかあったのだけれど、どういう趣旨なのかいまいちピンと来なかった。ので、調べてみるとサピオセクシュアル・サピオロマンティックというものが出てきた。
外見や性別よりも、相手の知性に強い魅力を感じる人の事らしい。へえー。そういう人もいるのか、と勉強になった。