11月6日
zoomセミナーご参加いただいた方はありがとうございました。
少しずつではありますが、詰めて仕事したあとの無気力状態から復活してまいりました。
zoomのあと、休む暇もなく山形旅行に行って参りまして(聖丁倶楽部の握手券)そこでも全力で遊んでしまった。
色々と本当に詰め込みすぎたため、帰宅してから反動がデカすぎ何も出来ず寝そべっております。
今はやや回復してきたが、二週間詰めに詰めた勤勉さの代償を今も支払っているところで、何をやるにも億劫である。
いつもと違って熱は出ず。ただの寝そべり族やってるだけ。
人生を考える上でこういう無気力モードになった時にどうするか?は、本人の人生観が出てくるというか。
①人生はパワプロみたいなもの、毎時間毎分毎秒、やるべきことを詰め込んでゆくべき、休むなんて言語道断
②脳からのSOSなのでダラダラして回復まで待つ
わたくしの場合は言うまでもなく②の主義なのですが、頑張りやさんは①である場合が多い。
①をやると寿命縮むと思うんだよな。それか晩年に脳が駄目になって認知能力や判断能力がボロボロになって晩年に人生を壊してしまうみたいな。
とは言え、未だ何も成してない人は①をやって何かを成したり資産を築かなければならない。
今日やるべきこととして、
「外に出ること」
一点だけで外出しておりますよ、と。そんでとりあえず規律と日記を書く。この仕事だけは自分にとっての癒やしだ。駄文を書くのは本当に疲れが癒やされる。
11月やるべきことな。
11月末からセミナーで関東に行くことになった。内容はzoom3daysのものを一つに統合して、デザインを超かっこよくする。
メンツは足立フランケンワイの三者。
11/30土 東京VIP
12/1日 横浜一般
12/2月 新宿一般
12/3火 大宮一般
・告知を作らないといけない
・ホテルと飛行機取らないといけない(これが一番めんどくせえ)
・スライド選定と構成のやりなおし(カリスマデザイナーにダサスライドをお化粧してもらう)
足立先生的にはVIPはだいじょうぶかなあ?と思っているそうだが、カネなんてただの数字と思ってる人がたくさん居るから大丈夫だと思いますよ?と答えておいた。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?