![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124169549/rectangle_large_type_2_8abf4c7ab7780faa32d7d8ca4ba3551f.jpeg?width=1200)
夕焼けくんのアドベントカレンダー2023
はじめまして。夕焼けに落ちると申します!
まず最初にこの記事は僕の自慢話や独り言、感想が多いです!
僕の感想なんて聴きたくねぇよ!って方。今すぐブラウザーバックしてください!
10秒待ちます!
はい。10秒経ってまだ見てるそこのあなた!
責任持って♡ボタン押していってくださいね😊
では今回も道明寺ここあちゃんについて語ります!
①2023年生まれののMV達
・Burst the Gravity / ALTMA
・サムライハート / SPYAIR
・花の塔 / さユり
・Brave Shine / Aimer
・KICK BACK / 米津玄師
・回レ!雪月花 / 歌組雪月下(ここあ・依織・杏子)のコラボ
・The Beggning / ONE OK ROCK
・INTERNET YAMERO / Aiobahn feat.KOTOKO
(ここあ・杏子)のコラボ
・革命デュアリズム / 水樹奈々×T.M.Revolution
(ここあ・美緒奈)のコラボ
以上の10曲でした!
今年は体調崩したりと活動時間が昨年より少なかったこともあり若干少なめでしたね…..
②新オリジナル曲
あと忘れてはいけないのが
あの僕ちんが大大大好きで結婚したいくらいの"Fall in Sunset"の対になる曲"In the dawn light"
が5曲目のオリ曲として披露されました!
▼Fall in Sunset▼
▼In the dawn light▼
In the dawn lightに関してはまだMVとしては出ておりませんのでサブスク等で楽しみましょう!
FiSの対となってるとのことですが
FiSはここあちゃんの第一歩。これからの意気込みとかそんな感じの曲ですよね。
それと比べIn the dawn lightでは、昔を振り返ったり今の成長とかそんなイメージが個人的につきます。
そこが対になってるんですかね!
技術面でもやはりレベルアップしてますよね。
特にきれいなビブラートはもちろん。何と言ってもフェイクじゃないでしょうか?
現地ライブで生で聴いた方はどう感じましたか?
僕はフェイクを特に感動した点で挙げます。
とまぁ僕の簡単な感想はこんな感じです。
どちらもここあちゃんのテーマの「勇気」という単語が入っております!この曲もめちゃくちゃここあちゃんにとって大切な曲の1つになりますよね
早くMVとして見たいですよね!!
③すごくないっすか?これ
いま現在ここあちゃんは体調不良等が続いており活動休止中であります。
なのでしばらくここあちゃんの配信や声、新しいMV等は出ないだろうって覚悟しておりました。
ですが全く予想してなかったんですがハロウィンの日にとある方のチャンネルでMVが上がりました。
ホロライブに所属しておられるラプラス・ダークネス様のチャンネルです。
総帥??とか呼ばれてるとか(僕は無知ですごめんなさいw)
サムネを見ると、、、、あれれれ!??????
ここあちゃん居ない!?ってなりました!!!
まさかの知らない内に外部コラボをしてました!!
その中には皆さん知ってる人も多いんじゃないでしょうかVESPERBELLのヨミさんも居ます!
以前ここあちゃんとヨミさんでコラボ歌枠なんかもしてましたがこの二人の組合せいいですよね!
最高です。
ボーカルは計8人
メンバーは
緋月ゆい
周防パトラ
魔界ノりりむ
道明寺ここあ
VESPERBELL ヨミ
Mori Calliope
空澄セナ
ラプラス・ダークネス
の8名です
どの方々もチャンネル登録者二桁万以上の強者ばかり有名な方々のようです。
そんな人たちとコラボするなんてすごくないっすか???
曲もはじめて聴いたんですが世界観に引き込まれるようでした。それぞれ8人が違う味を出してて重なることでしか生まれないものがありますよね。
ちなみにここあちゃんは主人役のよう、、
かっこいい役はここあちゃんにぴったりです!
これからももっと外部コラボしてほしいなって思います!!!!!(案件とかもバンバンお願い)
④Fall in Sunsetのカラオケ点数の取り方
ここからは余談みたいなものとして見てもらえればなと思います!
僕じつはカラオケなんて25歳まで一回も行ったことがなくてですね…..
歌うより聴き専って感じでした。
だけどDAMのカラオケにFall in Sunsetが追加されたということで、行かずにはいられませんでした。まあついでに点数どんなもんなんだろうかくらいの気持ちで採点してみました!
なんと人生初のカラオケ初日で90点超えでしたああああ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1702206582691-r3KrZrYAKu.jpg?width=1200)
中学時代周りに音痴だと言われてましたがまさかここまで出るとは、、、
でもまあFiSですし聴き込んでるしそこは愛と言うことで!!
それで現在も結構歌いこんでるんですが自分的には世界で一番この曲歌ったの俺じゃね?と思ってますw
まあ少なくとも上位に入るでしょう。
ちなみに今のFiSの最高点はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1702206736670-jycL3Darak.jpg?width=1200)
FiSの最高点でもあり自身全部の曲含めての最高もこの曲です
他の曲じゃ出せる気がしませんわ…..
ここあちゃん本人も採点しましたが
![](https://assets.st-note.com/img/1702208021903-HpMw1LCJmr.png?width=1200)
こんな感じでした!
まさか本人を超すとは思ってなかったけど普通にいつか抜かれると思いますw(当たり前だ)
自慢話はこれくらいにしておいて。
みなさんこの曲歌いたい人で高得点出してみたくありませんか??
80点前半以下くらいで伸び悩んでる方
もしかしたらお力になれるかもしれません。
今回はそのコツをお教えできればと思います
(必ずしも点数は上がるとは限りません。ご了承くださいませ。)
では
1.カラオケの点数配分で一番多いのが音程
音程はどうやって取るの?ってよく聞かれます
ぶっちゃけ回答は難しいですね…..
強いて言うならもっと原曲聴き込んで頭に入れようって言うのと、声を楽に出せるようになろう。
ですね。後者より前者のほうがまだ簡単だと思うので是非意識して下さい
大幅に点数が上がるかもです!!
2.リズム(テンポ)も大事
DAMのカラオケにおいてリズムも点数によく響きます。ぶっちゃけ音程とリズムさえあっていれば他の項目はそんなに高くなくても90点くらいであれば出ます。
リズムは欲を言えば原曲通り歌うのがいいでしょう。でもテンポが早く走ってしまうと大幅な減点対象になります。その点遅めで歌う分には減点はほぼありません。なので気持ち遅めで歌って見るのを意識しましょう。
さっきの音程もそうですけどリズムについても原曲を聴き込んで耳に焼き付けましょう
3.その他項目
残りはロングトーン・ビブラート・安定性・表現力です。
ぶっちゃけこの項目は先程の2つさえ安定していれば高水準ではなくとも90点は目指せます。
その他項目は90点を超えてその先を目指してる方は必須になります。
まずロングトーンですが全くブレることない綺麗なロングトーンを一回入れておけばOK
不安なら2回。
(FiS例: 目に一粒の涙)など
もしぶれてしまうと安定性という項目にも影響します。
次にビブラートですが
1回かけるごとに1秒以上を目標にしましょう。
これも短すぎると安定性に響き減点対象になります。
このビブラート、ロングトーンが安定性に直結します。注意しましょう。
最後に表現力
表現力とは、しゃくり、こぶし、フォール、ビブラートです。
簡単に言ってしまえばボーナス加点にも直結しますのでたくさん入れることに越したことはないと思います。
フォールはほぼ気にしなくても大丈夫ですがしゃくりとこぶしはバランスよく入ってると好ましいです。
全然入ってないと加点がないか0.8点くらいしかありません。多ければ5.0点くらいもらえますので積極的に加点につなげて味方にしましょう。
しゃくりのほうがこぶしより入れやすいかも?個人的にはだけど
(Ai採点の場合のみ)
点数を90点くらいにしたいならアドバイスはこんなものです。
つらつら書きましたが要はもっと原曲を理解しましょうってことです!
このテクニックはFall in Sunsetのみならず他の曲でも使える場合が多いので是非試して見ましょう。
もしこれでも分かりにくい、伝わらなくてマスターしたいと考えてるなら僕に直接聞くいてくれても大丈夫です!!
あと上級者向けにアドバイス
ふぉーるいんさんせっとちゃんとお話をしましょう!!以上!!!
⑤最後に
今年の記事は以上になります!
ボリューム感がなくて申し訳ないです
少し時間が足りなかった笑(自業自得)
ここあちゃんは今休んでて推しを感じれることが減っちゃったと思います。
でもMV聴いたり配信見返したり、それこそカラオケでオリ曲やカバーした曲を歌うのもできます!
自分なりに推し活を楽しみましょう!
そして元気に帰ってくることを信じて待ちましょう!!!!
推しが元気に生きてることが一番僕にとって大切ですから.…..
それでは終わります!
ご覧いただきありがとうございました!!
ライブとかXの方でも仲良くしてください😊
らら / 夕焼けに落ちる
https://x.com/BMAX_LaLa?t=r9nit3h0O2GUIq0JuuQlqg&s=09