![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71315039/rectangle_large_type_2_ac334970ff48ec757307de1f35698ebb.png?width=1200)
Photo by
moheji_a_records
初恋まわりの話
私の初恋の人は、
幼稚園のときの担任の尾崎先生。
「どうしても魚を見に来てほしい」とお願いしまくって、家まで呼んだことがあった。
えーと、、
その次が
小1のときの担任の赤曽部先生。
ほんとはそこまで水は怖くなかったのに、
毎回プールのときにダダをこねた。
そうすると先生が抱っこしてくれた。
いま言うとちょっとキモいですが
当時あくまでも小1ですから。
その次が
同級生のAちゃん、
その次が
中森明菜。
一番上の姉が、元々ファンで、
LPが家のステレオの下に全部あったので自然に聴くようになった。
松田聖子や松本伊代などとちがって、
「不良路線」のようなポジションだったと思うが、初期の「スローモーション」や「セカンド・ラブ」のころの初々しい一面もあったし、
「十戒」のころでも、
当時全盛のベストテンで時折見せるあどけなさの残る笑顔。。
「おれは明菜が本当は優しいの知ってるよ」
と、美人の不良と秘密を共有したような気になって喜んでいたが、
ファンは皆そう思っていただろう。
また同時期、
「きまぐれ⭐︎オレンジロード」の鮎川まどかも大好きだった。
ツンデレの開祖のようなキャラだ。
あーあ。本当は今も好き。
「好きだった」とまた嘘をついた。
作者 まつもと泉先生、
声優 鶴ひろみさん。。。
お二人とも亡くなってしまって、
二度と、新作は叶わなくなったこと、
本当に悲しかったです。
ふだん、不感症と言われることが多い私ですが、
悲しいときはあります。
カラオケで、明菜の曲を歌いたいけど、
今はもうあまり知らない人が多いし、
男だから上手くも歌えない。
好きな曲は、
「十戒」「少女A」「禁区」「TATOO」など
けっこうベタです。
結局、女性が明菜を歌うのを聴くほうがいい。
だれか、明菜を歌ってください。
やっぱり・・・こういう、ツンデレ不良キャラが
好きなんですね。ちょっとクールそうだったり、とっつきにくそうな。
孫悟空と明菜、どっちになってみたい?
明菜。
ケンシロウと明菜、なら?
明菜。
木村拓哉と明菜。
明菜。
菅田将暉と明菜。
明菜。。
また歌声を聴きたいです。