fish andbike【south2west8】
こんにちは、さいさいです。
今日は僕の大好きなブランド【south2west8】について、書けたらなぁと思ってます。
【ブランド名の由来】
south2west8(サウスツーウエストエイト)初めてこのブランドを見た時に、「なんじゃこりゃ?」と思いました。
調べていくと、どうやら札幌にお店を構えている洋服屋さんらしい…、そしてこのブランドの由来は【南2条西8丁目】にあるから、このブランド名になったようです。
ネペンテス系列のブランドで、お店にはsouth2west8の他に、needlesやengineerdgarmentsも置いてあります。店内も魅力的かつ、スタッフさんがとても話しやすくて、買うものがなくても長居をしてしまう居心地の良い場所です。
【south2west8】の魅力
魅力は、アウトドアの要素を取り入れながらも、ユースタウンとして着こなしができる。
ということです。
アウトドアの要素が強すぎず、でもアウトドアとしての機能もしっかりと兼ね備えているブランドはなかなかありません。
ブランドのコンセプトも【fish and bike】と掲げているほどです。
このコンセプトですが、前の記事でもお伝えした【テンカラ】をする時のウェアを大切にしているからです。
釣りのウェアは、「なんかダサい…」って思いませんか?そのイメージはもうさようならです。カッコいいです。かなり。お世辞抜きで。
そんなところも魅力ですね。
ひとまず、検索してください。見てください。
北海道、札幌に来たら是非。一度立ち寄っていただきたいお店です。
http://south2west8.com/