![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140516779/rectangle_large_type_2_6f0ece4ab7b251f90e139c935fe27810.png?width=1200)
noteでの活動方針について
タイトルについて一応、書き起こしてみました。
自分への意志表明も兼ねています。
プロフィールに書いた通り、
noteでは基本的に好きな作品を中心に、
気が向いた時に語ります。
また、自身の創作関連を中心に、
他のことについても、少しは載せていく予定です。
現在、自分の創作については以下の内容を載せています。
・病んでいた時に書いた詩
・一次創作(制作中)の詩など
何日も連続投稿するときもあれば、
全然投稿しないときもあると思います。
何よりも、ある程度の質と、
長期的な活動を重視しているので……。
■好きな作品
好きな作品は以下の通りです。
蝶の毒華の鎖
ONEPIECE
うみねこのなく頃に
進撃の巨人
etc……
基本的には上記4つについて語る予定です。
上に挙げていない他の作品も語ると思います。
■語る内容
語る内容としては以下の通りです。
作品や関連イベントの感想
作品についてのちょっとした気づき
言語化することで、作品への理解が深まりそうなこと
(感覚的なものをあえて言語化することで、理解を深める)
基本的に、一つずつの作品に対して
色々な場面/特定の人物について
小分けにnoteで言及しています。
これは、細かく分けた方が
一つ一つ深く/簡潔に
考えやすいと考えているからです。
小分けにしてそれぞれの作品を考え続けることで、
いずれは作品全体への理解につながると考えています。
・注意事項
一次創作以外のどのnoteにも言えることを2点、
書くまでもないとは思いますが、
念のため書いておきます。
①知識のミス
記憶に基づいて書いている箇所もあるため、
作品の説明等でのミスがある場合がございます。
もし見つけた方は、コメントにてご指摘いただけると嬉しいです。
作品の確認後、必要があれば修正します。
②一個人の主観
あくまでも一個人の主観による感想、意見、考察ですので、
自分の読み方が絶対ではありません。
数多ある読み方の一つ、
と捉えていただければと思います。
■好きな作品別noteまとめリンク(随時更新予定)
・蝶の毒華の鎖
・ONEPIECE
・うみねこのなく頃に
※進撃の巨人については後ほど……
■創作関連を載せる理由について
上記noteにて説明しています。
■一次創作
制作中の一次創作についての詩などを載せています。
現時点で出せる情報は限られていますが、
どんな内容になるのか、
想像しながら読んでいただけると嬉しいです!
■小話1:なぜnoteを始めてみたか
真面目な話になりますが、
noteを始めてみたのは、
好きな作品について考え、
感覚的な感想/考えを自分なりに言語化することで、
以下の4点を実行/実現するためです。
作品への理解を深める
作品の魅力を再確認/発見する
作品の魅力を伝える
作品について能動的に考えることの楽しさを伝える
全てを達成するまでは
長い道のりになるとは思いますが、
細々と自分のペースでやっていくつもりです。
■小話2:ネット上での他の活動拠点
Twitter(X)でも載せていますが、以下の通りです。
Pixiv(イラスト・小説・詩など)
・蝶毒
https://pixiv.net/users/10756744
・ONEPIECE/進撃/うみねこ 他
https://pixiv.net/users/72975003
ぽいぴく(作業途中の絵、らくがき)
https://poipiku.com/6645740/
興味ないかと思いますが、念のため。
文章を書いたり、
(内容によっては使用していく)図を作ったりするのには
全く慣れていませんが、
ひとつひとつのnoteに好きな作品への愛をこめて、
とりあえず、できる限りやってみようと思います。
読んでいただけるととても嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。