見出し画像

親知らず抜歯義務法


次の総理大臣に


親知らず抜歯義務法案


を強く強く、つよーく!!

推奨します!!!!!!


子育てとセットにしていただきたい!!!!

結論からいうと、


社会でてから親知らず抜くと

とにかく時間を要するから!

歯医者さんで

簡単にぬけるのだったらそんなに

痛みも残らないからいいだろうけど…

画像2






わいの場合、

普通の親知らずではなく、

生えていない。親知らず🦷


一般的には生えた親知らずがいたくて〜とか


親知らず🦷虫歯になっちゃって〜とか

の理由で歯医者さんで抜くのが一般的。



が、完全に歯茎に埋まった親知らず。

虫歯でもなく、健康な親知らず。


奥歯へ垂直に生えてるから奥歯を押して痛む。

画像3

13年くらい

痛いなぁ〜

なんか、痛いなぁ〜

と違和感を感じながらも 我慢。

(一年に何度かしか痛みかんじなかったからね)


歯医者🦷さんいっても

これは病院へいって切開して手術になりますよー。といわれ

手術になるくらいなら痛み我慢できる。とあきらめ。


が、、、


痛みの感覚が短くなってきたので

いよいよ

ぬ、、、ぬくか。。🦷



痛みに敏感なので

人が1痛みを感じるところ、

わいは8.5位くらいの痛みレベル…。


画像1


まるで 猫🐈



無事手術がおわって一週間は

全然痛みはなく。

ただ、

食べるのがとにかく大変…

どうしてもみえない位置にあるから

手術中に口を引っ張り口が切れたので十日ほどは口がさけて半分もあかず。。

画像4

二週間してもまだ

傷口はいたむ。



時間と余裕があるときでよかった…!


今回やった手術

骨が回復まで約3カ月


完全に修復するまでは一年!


お酒をチビっとのんだだけで

痛みが悪化したため

3カ月禁酒スタート。。。



むむむ、

食べ物はいまだにまるのみ状態で

亀並のゆっくりさでないと食事できないので

すっかりやせちまったぜ!


そう、

しばらくは絶対安静。

重いものもったり

激しい運動したり

もちろんカラオケも…(*´-`)


カラダを無理させるて傷口がら痛む。

さぁ、

はやく3カ月たってくれーい!





いいなと思ったら応援しよう!