見出し画像

行って初めてわかること

チケットをいただいたので
プロバスケットボールの試合を観戦に行った。
香川ファイブアローズ
B2リーグで上位争いをしている地元のチームだ。

バスケットボールについては、
スラムダンクの知識しか持ち合わせていない。
知っているのは
ダンクシュート
スリーポイント
アリウープ
あきらめたら、そこで試合終了です。だけだ。

ルールはまったくわからない。
審判の笛がおおく鳴って、
ゲームがよく中断するけれど、
どうしてなのかわからない。

スリーポイントシュートが入ると上手なのはわかるけど、
ドリブルやパスを見ても
その選手のレベルはわからない。
それでも十分楽しめた。で、
今日、書きたいと思ったことは別のこと。
前置きがずいぶん長くなってしまった。


この記事の扉として掲載している写真なのだけれど
第2クオーター後の休憩時間?
(サッカーだとハーフタイムなんだけど、なんて言うのかしら)
他のメンバーより少し早くコートに出てきた選手が
ペナルティシュートって言うのかしら?
(反則された後のシュートね)
練習しているところです。

この選手シュート苦手なのかな?
反則後のシュートチャンスを外していたんですよね。
シュートを打つ前の動作からも自信がなさそうな様子が伝わってきたし
あーせっかくのチャンスなのに...
苦手なのかなぁって、思っていたのでした。
そうしたら1人で休憩中に練習するわけですよ。

なんか、頑張れー!って思いますよね。
知らない選手だけど

こういうシーンに出会うのも
会場に行くからですよね。

いいなと思ったら応援しよう!