Q.)習い事、オンラインか対面か。
アンケートとりました。
自分磨きの習い事《 オンライン or 対面 》どちら派ですか。
これは意見が割れました。コロナ禍でオンライン派が増えると予想しましたが、教える側がオンラインに不慣れゆえに不満が生じたり、対面で感じていた満足度が著しく低下した、という要因です。はたしてお金の面では。
対面とオンライン、同じ授業料を払えますか。
この問いに関しては、オンラインは安くして欲しい。という意見が9割以上。
その理由には『 教室の場所代が必要ないのだから、その分安くして 』であったり『 オンラインの方が気軽だから安くして欲しい 』など。とても素直な顧客の声がありました。
場所代のメリットは事業者にとってかなり大きいですが、本当は対面でやりたいところを、オンラインに置き換えただけのサービスが多く、オンラインの独自性を求めはじめた消費者からすると、オリジナルのサービスの価値すらも魅力が下がってしまった。というのが事実です。
対面では不可能だった事を、提供できるか。
オンラインは対面の代替えではなく、どちらかを選ぶのでもなく、これから始まる新たな市場という理解で間違いなさそうですね。