![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76491539/rectangle_large_type_2_a3bcf28537d60938a23c3b7a4cdd431a.jpg?width=1200)
鼻下脱毛する時のポイントとは?
鼻下のムダ毛を自己処理するデメリット
鼻下のムダ毛を自己処理すると、手間がかかったり肌を傷つけたりする以外にもデメリットがあります。
例えば、カミソリでムダ毛を剃ると鼻下を切ってしまうリスクがあるだけでなく、毛の断面が太く見えてしまうことがあります。そのことで、ムダ毛が太くなったと感じたり、濃く青くなって見えたりします。これは、毛の根元が最も太いためで、カミソリで剃ると一番太い部分の断面が見えるからです。
毛抜きで自己処理する場合も同様です。毛抜きでムダ毛を自己処理すると、痛みを感じやすかったり、毛穴が広がったりします。他にも雑菌などが入り毛嚢炎などの炎症を引き起こすリスクもあります。
鼻下脱毛するときのポイント
ムダ毛を適切にお手入れして肌の状態を良く保つ以外にも効果が期待できます。ここからは鼻下脱毛するときにはどのようなポイントがあるのかご紹介します。
お手入れする部位が狭くリーズナブルになることが多い
鼻下の脱毛はさまざまな脱毛部位の中でも非常に範囲が狭いです。そのためクリニックに通いプロにお手入れしてもらったとしても、そこまで脱毛料金は高くなりません。鼻下のムダ毛が気になる方であれば、お気軽に脱毛しやすいです。
脱毛するのがはじめてで、クリニックに通うのに不安がある方でも、鼻下の脱毛であれば始めやすいです。鼻下の脱毛はメリットが多くリーズナブルなので、人気がある脱毛部位でもあります。
メニュー選びのポイント
鼻下の脱毛がどのコースに含まれるか異なります。脱毛部位を細かく分けているクリニックであれば「鼻下」単体のメニューがあることもありますが、顔脱毛のセットに入っていたり、Sパーツなどの大きな区切りで鼻下を選択できることもあります。
また、鼻下のムダ毛が数本だけ目立つ場合は、1ショットずつ脱毛できる場合もあります。脱毛を始める前に、どのようにメニューが区切られているか確認するのがおすすめです。
--------------------------------------------------------------------------------------
大阪優愛クリニックは医療レーザー脱毛の総ご来院数15,000人以上の美容外科になります。
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−30 THE ATRiUM 5F ビル
06-4704-9524