腕脱毛とは?
腕や手は人目に付きやすく、ムダ毛も目立ちやすいパーツです。とくに露出の増える春夏は、いつでもキレイに保っておきたい部位でもあります。自分でお手入れするとなると頻繁にお手入れしなくてはならないので、面倒に感じたり、ヒジの近くなどはうっかり剃り残してしまう方も多くいます。
ムダ毛ケアをすれば、面倒な腕のムダ毛処理回数はぐっと減りますし、仕上がりもキレイ。今回は腕脱毛にかかる回数やメリット・デメリット、腕脱毛の流れなどについて詳しくご紹介します。
腕・二の腕・手脱毛とは
腕脱毛の範囲は、一般的には、腕の付け根から手首までを言います。
春夏はもちろん、秋冬でも露出する機会のある腕。シェーバーなどでムダ毛を自己処理している人も多いのではないでしょうか。しかし、自己処理はお手軽な一方で、お手入れの仕方にムラができてしまうことも。見えづらい部分だとうっかり剃り残しを見逃してしまったり、無理にお手入れしようとして傷をつけてしまう危険もあります。
腕・二の腕・手脱毛のメリット
腕・二の腕・手の脱毛をすることで、目の届きにくい部分もキレイにでき、頻繁な自己処理を行わなくてもよくなることで、腕の肌荒れを改善する効果も期待できます。ここからは腕・手の脱毛にはどのようなメリットがあるのかご紹介します。
腕がキレイに見える
腕のムダ毛を脱毛すると、腕の毛穴が引き締まって見えるようになります。濃い毛があっても脱毛することで目立たなくなり、毛穴が引き締まることですべすべなキレイな肌に見えます。毛が濃い方・毛の量が多い方の場合は、より効果を実感できます。
春や夏に腕を露出する服装を着る場合は、周囲からの視線が気にならなくなります。むしろ肌がキレイになることで自信が出て、今までよりもファッションを楽しめるようになります。
ムダ毛の自己処理の手間が減る
腕はムダ毛が生えている範囲が広いので、自己処理の手間がかかりがちです。頻繁にムダ毛のお手入れをしていると、時間がかかるだけでなく肌へのダメージも大きくなってしまいます。
カミソリなどで自己処理をすれば、カミソリの刃で肌を傷つけてしまう可能性もあります。他にも肌表面の角質層が削れることで乾燥しやすくなり、肌トラブルに繋がることも少なくありません。そこでムダ毛を脱毛すれば、自己処理の手間が減ることで時間を節約したり、肌トラブルのリスクを小さくできたりします。
腕脱毛をするなら?サロン脱毛と医療脱毛どっち?
脱毛にはエステサロンでおこなっている「サロン脱毛」と、クリニックでの「医療脱毛」の2種類があります。では、腕脱毛にはどちらが向いているのでしょうか。それぞれに特徴がありますので、細かい違いを比較しながら詳しく解説します。
脱毛機の違い
サロン脱毛と医療脱毛の最も大きな違いは、使用している脱毛機が異なることです。医療脱毛では「レーザー脱毛」が使われており、出力が強く短期間で脱毛効果を実感できます。しかし、このレーザー脱毛は医療機関でなければ扱うことができません。医療脱毛は名前の通り、医療行為であるため医師がいるクリニックで行います。
それに対してサロン脱毛では、光脱毛によるお手入れを実施しています。レーザーよりも出力が弱いですが、その分料金を抑えられるので気軽に通えるのがメリットです。
痛みの違い
医療脱毛で使われるレーザー脱毛は、出力が強いため脱毛効果は高いですが、その分痛みを感じやすいのがデメリットです。また、肌への負担も大きいのでお手入れ後に肌が赤くなるケースもあります。ただし、医療機関で脱毛するので肌トラブルが起きてもすぐに診察してもらえます。
サロン脱毛の光脱毛の場合、レーザー脱毛よりも出力を抑えているので痛みを感じにくくなっています。痛みを感じるのが不安な方はサロン脱毛を選ぶのがおすすめです。
費用の違い
医療脱毛の場合、医療機関でお手入れを受けますが保険適用外のため、脱毛にかかる料金が高額になりやすいです。その分、サロン脱毛では得られないメリットもあります。例えば、永久脱毛は高い出力が求められるため、医療脱毛でしかお手入れできません。
サロン脱毛は医療脱毛と比べると1回の脱毛料金がリーズナブルであり、肌へのダメージも小さいのでお気軽にはじめやすいのがメリットです。
--------------------------------------------------------------------------------------
大阪優愛クリニックは医療レーザー脱毛の総ご来院数15,000人以上の美容外科になります。
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−30 THE ATRiUM 5F ビル
06-4704-9524