![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83795120/rectangle_large_type_2_3a1221f779622494425c8a3fcc761d0a.jpg?width=1200)
男性が女性のムダ毛を見て思う事とは?【後編】
男性は普段、女性のムダ毛に対する本音など決して口にしません。
でも、だからこそ本音を知りたくないですか?もしかすると、今まで自分では気づかなかった意外な場面で、ムダ毛のせいで損をしてきたことがあるかもしれません。
ちょっとコワイ気もしますが、今後の自分のために、是非男性のムダ毛に対する本音を知っておきましょう。
1.ワキはただの無毛ではなくツルツルの美ワキに
ワキ毛をそのまま生やしっぱなしにしているのは、女性として論外だという意見がほとんどです。しかも、ワキは無毛なのが当たり前で、剃った後のゴマ塩状のポツポツや、抜いた後のブツブツの鳥肌状態も受け入れられません。
ワキは「無毛でツルツルの白い肌」というのが男性に好まれるワキです。
しっかりとお手入れして、ツルツルの美ワキを目指しましょう。
2.ボーボーのうなじ→だらしない女の印象
うなじは自分では見えない箇所なので、よほど気をつけていないとそのまま放置してしまいがちですが、人からはよく見られる部分なので要注意です。
男性は綺麗で品のあるうなじが好きです。
男性目線では、ボーボーやジョリジョリのうなじはそれだけでだらしない印象に見え、特に婚活をしている男性などは、結婚相手としての評価が一気に下がってしまうようです。
自分からは見づらい箇所ですが、それだけに他の人と差をつけやすい箇所ということでもあります。きちんと処理して、清潔感をアピールしましょう。
3.男性の本音は『髪とVラインの毛以外のムダ毛は見たくない』
男性の本音は、意外にもハードルが高いです。なんと、「髪の毛とVラインの毛以外は全て要らない」とのことです。
「ムダ毛が生えている女性は不潔なイメージ」「だらしなく見える」「女性として見れなくなる」などという理由です。また「Vラインの毛も要らない」という意見の男性も多いです。悪臭がしなくていいのだそう。
男性目線では、「女性のムダ毛=悪臭がしそうに見える」とのことです。
特に夏は汗をかきやすいのでなおさら要注意ですね。この夏素敵な恋をゲットするためにも、全身のムダ毛の処理をしっかりとしておきたいですね。
--------------------------------------------------------------------------------------
大阪優愛クリニックは医療レーザー脱毛の総ご来院数15,000人以上の美容外科になります。
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−30 THE ATRiUM 5F ビル
06-4704-9524