【MTG】パウパー視点でサンダージャンクションの無法者を見よう【pauper】
もう散々色んな人がやってるやつ。使えるカードがわかりやすく続いたカードセットでしたが、今回は豊作。
色んなデッキを回すジプシー(三国志大戦用語。環境デッキにすぐ移る人の事。転じて使用デッキを固定せずに色々なデッキを使う人。)ならではの視点から使えそうなカードをピックアップ出来れば良いなと思います。
白
赤単系デッキに強烈なアンチカードになった《夜明けの司祭》。2マナ1/3絆魂くらいなら珍しくないが、死亡誘発にドローが付いた。
パウパーでクリーチャーの追放除去は非常に難しく、カードを使わせるだけ使わせてドローでアド損なしな上にライフ計算も狂わせられる。
タフ3なのも、居座られるだけでライフと時間を稼げるので赤単相手には強烈。カード吐かせた上で相討ち上等、《稲妻》も差し引き+1、相討ち上等でブロックも出来る。
黒相手にも《悲哀まみれ》で落ちないのが優秀。個人的には相当高評価。
若干時期を過ぎた感のあるカード。
《僧院の速槍》が禁止化でタフ4が欲しい場面が減った。
気軽に使える能力だが、それなら《不動のユニコーン》が先になる。
とは言えパワー4を出せるのは1マナクリーチャーとして優秀。ユニコーンの2手目になれるかは言葉に詰まるが。
青
《氷》がクリーチャーになったらオマケが大量に付いてきた感じ。
スペックがふんわりしてそうだが、やってる事が《幽体の船乗り》レベルの凶悪カード。船乗りがアンコモンなのでパウパーでは見ないが「コモン調整版」って言われたら否定しない。
中盤にマナを構えるような相手にも嫌らしく、土地を無理矢理タップして計算狂わせられるのが1マナで出来る。コイツ1マナの癖に出来る事が多過ぎませんかねえ。
青系コントロールでアグロを見れるのは優秀だし、青系クロパの定番である忍術の種としても優秀。デッキを圧迫しがちなフェアリー枠を抜いた新しい忍術コントロールが産まれるかも。
黒
死亡誘発としては《巣のシャンブラー》と比較する事になる。2X2まで無かったと言えばそうだが、「1マナで殴れる生物トークンを生成する」のが無かったのでほぼ未開拓なのもあるが、《よろめく怪異》のような宝物トークン生成と合わせて1マナの死亡誘発は豊富になった。何かしらの強化手段が有るならシャンブラーに軍配が上がるが、シンプルな場もちを考慮した利用ならトークンが効果を持ってる点で優秀。最低限の役割を持てるチャンプブロッカーなのでコスト以上にしっかりしてる印象。
他にも全体除去として《悲哀まみれ》を使うデッキの場合は巻き込んでもトークンが出る点まで素晴らしい。論争エンジンに使うのも簡単なので、選択肢になり得る。
赤
ちょっと前の「エルドレインの王権」ってカードセットにレアで存在してたとあるカードがあるんですよ。《熱烈な勇者》って言うんですけどね。あちらも謎コンボで輝くとか言われてますが。
いくらなんでもコモンでやりすぎ。パウパー介におけるタフ2の固さはご存知の通り。そしてコイツは海賊なので《焦熱の連続砲撃》に書かれたインクの染みと散々言われた「海賊でない」が牙をむくようになった。使う側には明確なメリットとして、使われる側としては《ブレス攻撃》との明確な差別化及び選択が必須となった。
見た目や名前とは裏腹にシャットアウトが得意で攻撃的な部分は控えめ。クロックパーミッション系やイゼットコントロールのようなデッキで輝くと思われる。
土地をサクって引けるのは強い。《答えの要求》と合わせてバーンで土地を増やせるようになった。
「置いてたら計画、違ったら素出し」でマナを余さず使い切れる。
山ばっかり引いても「後でサクる材料だし」が出来るのは強い。
パウパーでは誤差だが生け贄は追加コストでなく効果の一部だったりする。
最近リアニメイトがアツいと言われる中であっても、《発掘》《救いの手》で出せる5/5クリーチャーは異次元。なんで「唱えられていない」が範囲なのか。
緑の3マナは多様性の時代に突入し、こちらは「軽量リアニメイトで抜群の相性」という立ち位置。《再稼働》との相性も抜群なのでセレズニアカラーになりそうだが、そうなると墓地へ落とす手段として《ラフィーンの密通者》辺りを採用する事になりそう。
往年の名カード、《野生の雑種犬》も色相性と合わせて強そうだ。共に《怨恨》と組み合わせられるので面白くなりそう。
赤と組み合わせても《エターリの好意》からめくれる当たり枠になれるが、さすがに素引きが弱すぎてキツいか。
※4月10日追記
《救いの手》はアンコモンでした。
数ある《小剣》の亜種の中でもパウパーだと強いと言えそうなスペックに仕上がってる。「2マナで宝物出すだけ」でもパウパーでは難しいので、選択肢になる。
きらきら親和では2マナで親和カウントを2増やせる上に装備品として雑に使える強化カードになる。とは言え白含みで装備品となると《祖先の刃》が使いやすく、単純に同コスト帯の強化を見ても警戒の付く《歩哨の目》や《コーの矛槍》が存在する。
青単テラーのお守りとして1枚忍ばせるとミラーで一方が取れるかも。宝物はお守りになるので、構える際も自ターンで使えるマナを多く出来る副次効果を期待出来そう。
自分の黒単にもお守りで1枚欲しいカード。
どうも占術と諜報を同じ価値のように考えてる節がある。
ブレストとコイツの相性は言わずもがな。
アンタップインなのでほぼほぼテンポロスしないのもあり抜群に使いやすい。
実質的な部分では「土地枠に1点火力を持ってる」という感じ。今までの多色土地と比べるとかなり強い。
直接勝ちに向かって行く能力で、「強制的に1マナ1点火力を飛ばす」と考えればアグロ系での使い勝手はそこそこと言える。
赤でも《批判家刺殺》や《針落とし》をいつでも起動出来るようになるカードなのでバーンが輝きそうな1枚。
アンコウとかの大型フィニッシャーだけをタッチするバーンとかも出そうだと思ってる。